あなたの育成は、自己満足?小学生年代の新米コーチ必見!たった、3ヶ月で変化をおこす!?ジュニア世代に絶対必要なサッカー指導法。

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

リョウです!

 

 

 

最近、

 

 

 

 

サッカーの本が

めちゃくちゃ

増えましたよね?

 

 

 

新しく、

 

 

 

 

サッカーの

指導者を

始める人は、

 

 

 

「とにかく、

サッカーの

知識が必要だ!」

 

 

 

と言って、

 

 

 

インターネットの

サイトを見たり、

 

 

 

書店に行って、

本を買ったり

しますよね?

 

 

 

最近は、

 

 

 

情報量が

ハンパないです。

 

 

 

そんな時、

よく皆さんが

やりがちなのは、

 

 

 

・トレーニング理論

 

 

 

・戦術

 

 

 

 

などなど。

 

 

 

かなり、

上級者向けの

本やサイトから

 

 

 

手を出し、

曖昧な

理解のまま、

 

 

 

得た

知識のまま、

選手に

 

 

 

これは、

こうしろ!

ああしろ!

 

 

 

とか言ってませんか?

 

 

 

それに対して、

肝心の選手は、

 

 

 

???????

 

 

 

みたいな顔に

なってませんか?

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200626103136j:image

 

 

 

 

この顔が

物語ってる様に、

 

 

 

その指導法。。

 

 

 

マジで危ないです。

 

 

 

今回は、

ジュニア世代。

 

 

 

いわゆる、

小学生年代に

重視すべき、

 

 

書店の本には

絶対に

書いてない。

 

 

育成方法を

伝授します。

 

 

 

この知識を

身につけることで、

 

 

 

あなたの

今までの常識が

覆され、

 

 

 

今後、

子供達に

対する

 

 

 

レーニングの

仕方。

 

 

 

コーチングの

仕方。

 

 

 

180度変わります!

 

 

 

そうなる事で、

 

 

 

 

選手達は、

小学生年代で、

 

 

 

爆発的に

成長し、

 

 

 

サッカー選手に

必要な

要素を

 

 

 

同世代の

他のチームの

選手より

 

 

 

獲得し、

今後の彼らの

サッカー人生に

 

 

 

あなたの指導が

大きく関係した

ことで、

 

 

 

選手・親

沢山の人から

 

 

 

「〇〇コーチの

おかげで、

 

 

 

ここまでこれた

ありがとう😊!」

 

 

 

と言われ、

指導者としての

 

 

 

 

意義を感じる

事ができます!

 

 

 

更に、

この

育成方法を

 

 

 

 

実現できれば、

新米コーチである

あなたも!

 

 

 

地域トップクラスの

 

 

 

指導者の

仲間入りが

でき、

 

 

 

練習試合

してほしい。

 

 

 

このチームを

大会に呼びたい。

 

 

 

あなたにとっても、

選手にとっても

 

 

 

沢山の経験を

積む事が

できる

 

 

 

環境が

自然と

 

 

 

 

整うことに

なり、

 

 

 

あなたの

コーチとしての

ステータスも

 

 

 

急上昇します!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200626110138j:image

 

 

 

 

逆に

この事を

知らずに、

 

 

 

いつまでも

指導を

続けていると、

 

 

 

あなたの

教える

 

 

 

選手は、

一向に

 

 

 

 

サッカーが

上手に

ならず、

 

 

 

他のチームとの

試合でも、

 

 

 

連戦連敗。

 

 

 

コーチである、

あなたも

 

 

 

なぜ

負けたのか。

 

 

 

分からないまま。

 

 

 

子供達に

対して、

 

 

 

気持ちで

負けてた。

 

 

 

などと、

的外れな

 

 

 

反省から

選手からの

信用を失い、

 

 

 

せっかく

今まで、

 

 

 

 

大好きで、

仕方の

なかった

 

 

 

サッカーが、

あなたのせいで、

 

 

 

大嫌いになり、

 

 

 

サッカーチームを

辞めてしまうこと

になります。

 

 

 

そうやって、

あなたは、

 

 

 

未来の

プロサッカー選手を

潰すんですか?

 

 

 

嫌ですよね?

 

 

 

選手達も、

親にサッカーを

やりたい!

 

 

 

とお願いして、

サッカーを

してるのに、

 

 

 

あなたの

指導が原因で

辞めた

 

 

 

となると、

親子関係も

悪くなり、

 

 

 

次のやりたい事を

させてもらえない。

 

 

 

ことなんて

あり得ます。

 

 

 

すると、

原因は、

あなただと

 

 

 

分かれば、

親からの

大バッシング。

 

 

 

好きで始めた、

指導者生活を

 

 

 

強制終了に

なってしまうかも

しれません。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200626110752p:image

 

 

 

 

こんなことに

ならない為に、

 

 

 

この記事を

最後まで

読みましょう!

 

 

 

小学生年代の

サッカー

というのは、

 

 

 

いわゆる、

将来のための

準備期間と

 

 

 

言われています。

 

 

 

つまり、

これから、

大人にかけて

 

 

より緻密な

サッカーを

 

 

 

プレー可能に

するために

 

 

 

土台づくりだと

思ってもらえたら

良いと思います!

 

 

 

書店に出てる、

本などの

多くは、

 

 

 

プロが

実践している

レーニング理論や

 

 

 

戦術的要素が

多く

含まれています。

 

 

 

これらは、

小学生年代では、

ほぼ必要ありません。

 

 

 

それは、なぜか。

 

 

 

小学生年代

というのは、

 

 

 

技術面での

成長が

著しいから

 

 

 

というのが

背景の1つに

あります。

 

 

 

そして、

戦術などは、

 

 

 

サッカーの

土台が

 

 

 

 

しっかり

していることが、

 

 

 

 

条件として、

あります。

 

 

 

東京スカイツリー

だって、

地下50メートル

 

 

 

の基礎

があります。

 

 

 

より

凄いものが

できるには、

 

 

 

それ相応の

基礎がしっかり

しておかないと

 

 

 

できないのです。

 

 

 

じゃあ、

小学生年代で、

何をしたらいいの?

 

 

 

気になるとこですよね。

 

 

 

サッカーの土台。

 

 

 

いわゆる基礎。

 

 

 

個人の育成

 

 

個人戦

を重視。

 

 

 

 

・いやいや。

チームで

動いてるのに

 

 

 

個人って。。

 

 

 

・そんなの

抽象的すぎて

分かんないよ。

 

 

 

と思いますよね?

 

 

 

サッカーの

戦術にも

 

 

 

 

大きく分けて、

3つあるのは

分かりますか?

 

 

 

①チーム戦術

 

 

 

②グループ戦術

 

 

 

個人戦

 

 

 

チーム戦術は、

11人で

何をするか?

 

 

 

というものです。

 

 

 

グループ戦術は、

2〜4人の関係性で、

 

 

 

 

相手に対して、

どう戦うか

というところです。

 

 

 

個人戦術は、

1人で、

 

 

 

 

相手に対して、

どうするか

というものです。

 

 

 

まだ、

よく分からないと

思うので、

 

 

 

もう少し、

掘り下げます。

 

 

 

基本的に

書店で

売っているものが、

 

 

 

チーム戦術の本が

ほとんどです。

 

 

 

グループは、

ほとんど

ありません。

 

 

 

個人戦術は、

パスやドリブル

程度なら

 

 

多少なら

置いてあります。

 

 

 

個人戦術を

重視した

育成とは?

 

 

 

どんな育成か

というと、

 

 

 

攻撃面での

アクションは、

 

 

 

・パス

 

 

 

・ドリブル

 

 

 

・シュート

 

 

 

・サポート

 

 

 

・ヘディング

 

 

 

守備面での

アクションは、

 

 

 

・マーク

 

 

 

・カバー

 

 

 

 

・プレス

 

 

 

・ディレイ

 

 

 

これらが

小学生年代で

できるように

 

 

 

なれば、

サッカー選手

として、

 

 

 

上のレベルでも

充分に通用します!

 

 

 

ただ、

ここで、

 

 

 

 

勘違いして

ほしくないのが、

 

 

 

やり方さえ

教えれば

良いかと

 

 

 

 

言われると、

全くの別物です。

 

 

 

サッカーは、

判断を有する

スポーツです。

 

 

 

それぞれの

アクションに

 

 

 

 

優先順位が

有ります。

 

 

 

これは、

サッカーは、

ゴールを

 

 

 

目標の基準点

としているので、

 

 

 

そこから逆算

していくと

整理されます。

 

 

 

なので、

やり方を

教えるのも

 

 

 

めちゃくちゃ

してほしいことですが、

 

 

 

それに満足しないで、

 

 

 

プレー1つ1つに

その判断が

どうだったか?

 

 

 

振り返りができる

状態に

しておくのも

 

 

 

指導者の仕事です。

 

 

 

それは、

きちんとした、

やり方を

 

 

 

マスターしてからの

ステップです!

 

 

 

だから、

順番としては、

 

 

 

 

①まずは、

きちんと

 

 

 

 

それぞれの

アクションが

 

 

 

 

できるように

なりましょう!

 

 

 

 

②アクションごとに

優先順位を

選手と共有して、

 

 

 

レーニング・試合で、

振り替えられる

状態にしましょう!

 

 

 

この2つができれば、

間違いなく。

 

 

 

 

選手は

頭も技術も

伸びます!

 

 

 

そして、

自然と自主性を

養われ、

 

 

 

様々な問題に

直面しても

解決しようと

 

 

 

努力します。

 

 

 

この指導法

すごいですよね?

 

 

 

優先順位の

作りかたは、

 

 

 

とにかく

目標物はゴール。

 

 

 

ということを、

意識して

みてください。

 

 

 

例えば、

ドリブルの

アクション

 

 

 

でいうと、

 

 

 

優先順位は、

 

 

 

①運ぶドリブル

 

 

 

②抜くドリブル

 

 

 

③相手から

逃げるドリブル

 

 

 

④ボールを守る

ドリブル

(キープ)

 

 

 

の様になります。

 

 

 

これらを

選手が

どう

使い分けれてるか

 

 

 

 

というところを

 

 

 

 

あなたが

見なくてはいけない

部分です。

 

 

 

ベストな判断が

できれば、

 

 

 

褒める。

 

 

 

ベスト

じゃなかったら、

改善策が言える。

 

 

 

こんなこと、

新米コーチである

あなたにだって、

 

 

 

簡単に

できますよね!

 

 

 

まず、

先程言った項目の

優先順位を

 

 

 

整理していき、

その整理した

ものを

 

 

 

指導現場で

使うために、

 

 

 

まず、

一旦!!

 

 

 

今すぐ、

この投稿に

いいね!と

 

 

 

保存ボタンを

ポチッと

 

 

 

 

簡単に押して、

保管して

おきましょう!

 

 

 

そして、

お家の

暇な時に

 

 

 

やってみましょう!!

 

 

 

そうすれば、

あなたが

 

 

 

3ヶ月もすれば、

 

 

 

 

選手は、

自主性を

持ち始め、

 

 

 

サッカーが

上手になり、

 

 

 

試合に勝ち、

勝利の喜びに

舞い上がる

 

 

 

子供達が

あなたの

目の前に

 

 

 

いることでしょう!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200626120333j:image

 

 

 

最後まで

ありがとうございました!