ブログ修正バージョン

 

 

 

もし自分の子どもを

愛しているのなら

 

 

 

たとえ

サッカー未経験者でも

 

 

 

 

 

子供をどんどん上手く

させられるようになる!

 

 

 

 

子どもが悩み苦しんでる時

的確なアドバイス

送れるようになり

 

 

 

 

お荷物保護者から

子供から頼りにされる

真の保護者になれる

 

 

 

 

さすが頼りになるな!

と頼りにされる保護者になる!

 

 

 

 

 

 

そんな輝かしい夢を

叶える方法を

 

 

 

 

これを読んでくれる

あなただけに

お伝えします!

 

 

 

    f:id:Lowen32Samurai11:20200714115933j:image

 

 

 

 

 

 

自分の子供が試合中

ミスばかりしてコーチや仲間に

怒鳴られまくって

 

 

 

帰りの車やおうちで

泣いて落ち込みまくる

子どもをみて

 

 

 

どうしたら良いのか

分からない

 

 

という感情をもったこと

たくさんありますよね?

 

 

   

f:id:Lowen32Samurai11:20210329163000j:plain

 

 

 

○サッカー未経験だから

どんなアドバイスをしたら

良いのか分からない

 

 

 

○良かれとおもって

アドバイスをしようとすると

「うるさい!」と逆ギレされる

 

 

 

○本当は怒りたくもないのに

怒鳴ることしかできないことに

「ダメなママだな」と責めてしまう

 

 

 

○うちの子の方が努力しているはずなのに

ふざけてる子に追い抜かれてしまい

「才能がない」とあきらめかけている

 

 

 

 

 

○ミスしまくっている所をみると

周りから攻撃されないか不安で

冷や汗をかくことが沢山ある

 

 

 

 

 

 

 

いやあ

それ正しく私のことです...

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222257j:image

 

 

 

 

 

心当たりのある方

 

 

 

 

 

 

あなたの手で子どもの

成長を加速させて

 

 

 

活躍して周りのコーチや仲間から

褒められまくって笑顔になる

 

 

 

子どもの姿を見れるようになるチャンスが

今目の前に転がっています!

 

 

 

     

f:id:Lowen32Samurai11:20210329163416j:plain

 

 

 

あなたはこれから

サポート術を手に入れて

 

 

 

 

あなたの子どもが

どんどん成長する姿を

見ることができる様になり

 

 

 

気づけば自分の力で

 

 

 

 

苦手なことにもチャレンジして

チームからも頼りにされる

子ども

 

 

 

 

 

 

に大変身し

コミュニケーション術を実践すれば

 

 

 

未経験者のあなたでも

子どもの力になれます!



 

 

                 

 

    f:id:Lowen32Samurai11:20200929163027j:image

 

  

 

 

 

 

 

 

サッカー未経験者だから 

何を教えてあげたら

良いのか分からないというあなたにも

 

 

 

子どもと成長を分かちあい

笑顔でハイタッチする時の

 

 

 

 

感動を

味わってし欲しいんです!

 

 

 

たった3分だけでいいので

あなたの大切なお時間を

僕にください!

 

 

 

 

プレー経験者・指導歴が

1年を超える方に

 

 

 

このサポート術は

 オススメできません。

 

 

 

(※既に身についてるものが

入ってる可能性があり

 

 

 

また、そのことに関しては

私は一切責任をとれません)

 

 

 

あてはまる方はご遠慮下さい

 

 

 

 

 

こんにちは!はじめまして!

リョウです!

 

 

 

今僕は20歳で普段は地元のある

福岡県の大学に通いながら

 

 

 

大学の近くで少年サッカーコーチ

として活動しています!!

 

 

 

 

僕は小中高でサッカーをプレーし

高校では実家を離れ

 

 

 

 

熊本県の4強に入る高校で

サッカーをさせてもらってました!

 

 

 

大学生になるタイミングで

選手としては引退し

 

 

 

地元の福岡で指導者として

サッカーと関わり続けています!

 

 

 

僕は指導者を始めて

2年目になるのですが

 

 

 

 

合計100名を超える

子供達と関わってきました!

 

 

 

 

そんな中ある日4年生の2人の選手が

チームに入部してきました

 

 

 

そんな2人を

指導をしていく中で

 

 

 

 

ある重大なことに気づいた

出来事がありました!

 

 

 

 

 

僕は小学2年生からサッカーを初め

高校3年生まで選手として

プレーしていました!

 

 

 

大学でもプレーを続けようと

考えてましたが

子供の可能性を拡げたいと思い

 

 

 

 

熊本から地元のある福岡に帰り

福岡の大学に通いながら

 

 

 

 

地域の少年サッカーチームで

指導者として活動を

スタートしました!

 

 

 

僕が所属するチームは

選手だけで100名を超えるチームで

 

 

 

平日3日間チーム練習

土日に試合をする形で

活動しています!

 

 

 

僕は1年目にして4・5・6年生の

メインコーチを任されました!

 

 

 

 

僕がこのチームで

メインコーチを始めて

3ヶ月が経ったある日

 

 

 

 

2人の4年生の選手が

入部しました!

名前はA君とB君!

 

 

 

2人は小学校でも大の仲良しで

ワールドカップで活躍する

 

 

 

 

日本代表のとりこになり

サッカーに憧れて入部してきました!

 

 

 

入部したら早速現時点での

能力値を測るために

スポーツテストが行なわれました!

 

 

 

身長や体重などの発育面から始まり

反復横跳びや50m走

 

 

 

 

更にはシャトルランなどの

フィジカル的な要素なども測定し

数値化させていきました!

 

 

 

 

後日計測データが監督から

共有されその数値に

僕は驚愕しました!

 

 

 

 

この2人のデータ

ほぼ同じ数値じゃないか!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163201j:image

 

 

 

 

数値自体は平均よりは2人とも

下回っていたのですが

 

 

 

身長や体重もほぼ同じで

運動能力も全く同レベル

 

 

 

 

サッカーをとにかく愛していて

プロになりたい!!

 

 

 

という強い意志を持っていて

僕はテストが終わった2人に

 

 

 

 

「一緒に頑張っていこうな!」

と声をかけると

 

 

 

キラキラ目を輝かせながら

 

 

 

一生懸命頑張って

上手くなるね!!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222542j:image

 

 

 

と言って熱い握手を交わし

2人はサッカー人生の

スタートを切りました!!

 

 

 

 

2人ともサッカー初心者でしたが

とにかくサッカー大好きで

 

 

 

毎日毎日練習は1時間前に来て

2人でボールを蹴っているし

 

 

 

練習が終わった後も

学校の照明が消えるまで

自主練習をしていて

 

 

 

練習中になると2人揃って

「コーチ!見てみて!!

これであってる??」

 

 

 

納得いくまでアドバイス

聞きまくってきて

 

 

 

サッカーは初心者でまだまだ

2人とも下手くそでしたが

 

 

 

僕が「サッカー好き?」

と聞けば

 

 

 

何言ってんの?

大好きに決まってるやん!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222623j:image

 

 

 

とニコニコ笑顔で言われ

僕は頭の中で

 

 

 

この2人は間違いなく急成長する

今はチームのお荷物とか

思われるかもしれないけど

 

 

 

 

県選抜やチームにとって

欠かせない存在になる!

 

 

 

 

と頭の中でイメージを

膨らませていました

 

 

 

そんな僕は2人に対して

こう思いました

 

 

 

 

2人の熱い気持ちに

応えたい!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222706j:image

 

 

 

僕は2人が入部した頃

丁度4年生の担当をしていたので

 

 

 

練習の時は2人のあふれるばかりの

熱い熱いサッカー愛に

応えるかのように

 

 

 

 

A君・B君の2人を含めた全員に

上手い・下手くそ関係なしで

 

 

 

 

 

時にはぶつかることもありましたが

全力で指導をしました!

 

 

 

 

半年が経ったある日2人のことで

僕はあることに気づきました

 

 

 

いつの間にか

めちゃくちゃ差が開いてる

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222916j:image

 

 

 

A君はその世代でスタメンを

勝ち取り更にはキャプテンを務め

 

 

 

 

上の学年で試合に出たりと

チームにとってなくてはならない

存在へと

 

 

 

急成長を遂げていました!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222936j:image

 

 

 

しかしB君は初めはA君と共に

急成長を遂げファーストチームのベンチや

 

 

 

セカンドチームの

キャプテンになるまで

レベルアップしていたのですが

 

 

 

 

とある時期を境目に成長が止まり

頑張っているんだけど

上手くいかない時期が続き

 

 

 

ファーストチームの

試合に出れば

 

 

 

 

そのレベルに

達していないことがばれて

仲間や監督からは

 

 

 

チームのお荷物扱いをされて

セカンドチーム行き

 

 

 

 

 

気がつけば入部して1年で

同じ発育・運動能力なのに

それぞれの状況には

 

 

 

 

天と地の差が

できていました

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222955j:image

 

 

 

僕はこの現実に

本当にショックを受けました

 

 

 

あんなにサッカーを愛してる2人に

なぜこんなに差が開いたんだ

 

 

 

 

運動能力も変わらないのに

気がつけば誰がみても

 

 

 

A君はメッチャ上手くて

B君はくそ下手くそ

 

 

 

 

僕はなぜこうなってしまったのか

来る日も来る日も考えました

そしてある考えにたどり着きました

 

 

 

 

オレの指導力

足りないんだ

 

 

 

この考えにいきついた

その日から僕はSNSを通じて

 

 

 

夏休み期間中全国各地で行なわれる

指導の勉強会をしにいき

 

 

 

 

プロの指導者のかたから

ノウハウをもらい

 

 

 

 

自身の指導レベルを上げました

 

 

 

 

僕はそのときこう思いました

A君だけじゃなくて

 

 

 

 

B君の熱い気持ちにも

全力でこたえれる!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20210329163656j:plain



 

 

 

僕はそう思いながら

夏休みが明けて

 

 

 

 

更にレベルアップした状態で

全力で指導を続けました!

 

 

 

 

それから半年が経ち

2人が入部して1年が過ぎる頃

 

 

 

 

僕に最大の試練が訪れました

 

 

 

5年生を対象にした

トレセン(選抜)

の選考会がありました

 

 

 

 

2人とも選考会に参加し

半年前よりはるかに成長したA君は

 

 

 

 

圧倒的な存在感を出し

県選抜の18名に選ばれました!

 

 

 

 

本当に凄い成長スピードで

僕はおどろきが隠せませんでした

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20210329163905j:plain



 

 

 

しかしそんな幸せな瞬間は一瞬で

ショッキングなことが起こりました

 

 

 

B君がチームで1人だけ

 

 

 

 

1番下の地区トレセンにさえ

受かってませんでした

 

 

 

 

僕はこの事実を監督から聞いたとき

ショックすぎて血の気が引いたことを

今でも覚えています

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223254p:image

 

 

 

この報告を受けた次の日の練習

あえてそのことには触れず

 

 

 

1日全体を観察していると

B君の表情はあの頃とはかけ離れた

 

 

 

抜け殻のような

表情になっていました

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163450j:image

 

 

 

運動能力も変わらない

サッカー愛にまみれていて

同じサッカー未経験からのスタート

 

 

 

 

同じ練習時間で同じ指導を受け

同じトレーニングをこなしていたのに

 

 

 

たった1年でこんなにも

差が開いてしまうものなのか??

 

 

 

 

と僕は疑問でしかありませんでした

そのあとも毎日毎日B君もふくめた

全ての子供達に対して

 

 

 

全力で指導を続けました

それでも日に日に広がっていく

A君とB君の差...

 

 

 

 

 

そこで僕は考えてはいけないことが

頭によぎりました

 

 

 

 

これが

才能ってやつなのか?

 

 

 

 

その後更に指導の

レベルを上げてもダメ

その子を頑張らせてもダメ

 

 

 

 

色んなことに挑戦しましたが

何をやっても上手くいきませんでした

 

 

 

 

僕がB君の可能性を

つぶしてるのでは?

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163728p:image

 

 

 

 

僕はもうどうすれば良いのか

分からなくなり

日々あたまを抱えていました

 

 

 

 

そんなある日約1ヶ月後に迫っていた

5年生の新人戦に向けた

 

 

 

 

コーチと保護者を交えた

決起集会という名の

食事会に参加しました

 

 

 

その会の中でA君とB君の

ご両親それぞれと

お話をする機会がありました

 

 

 

それぞれのご両親とは

普段の子供の生活や

 

 

 

 

生まれてきたときの話や

それぞれの高校時代の

お話などをしていく中で

 

 

 

 

ある共通点を見つけました

それは...

A君・B君のご両親とも

 

 

 

サッカー未経験者

だったんです!

 

 

 

しかしB君の両親は

A君と同じタイミングで入ったのに

どうして上手くなれないのか?

 

 

 

僕と同じ悩みを抱えていました

正直僕は少しだけ

こんなに差が開いたのは

 

 

 

親がサッカー経験者だからなのかな?

と思っていたので驚きでした

 

 

 

しかしそんな親子で共通点が多い

A君・B君の家族ですが

 

 

 

 

共通点が多いのにこんなにも

2人に差が開いてしまうのは

 

 

 

 

明らかにおかしい

 

 

 

 

 

と思いある日の練習後

僕は急成長を遂げたA君の

お母さんをランチに誘いました

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20210329164546j:plain



 

 

 

 

 

A君のお母さんから快くOKをしてくれ

市内のカフェでランチをしました!

 

 

 

 

最初は2時間の予定だったんですが

会話が弾みすぎて気づけば

4時間もお話をしていました

 

 

 

 

子育てのお話や教育の話

過去の子供のころの話まで

 

 

 

とにかくたくさんの話をしました!

僕はそんななかあることに気づきました!

 

 

 

それは...

 

 

 

Aさんのお母さんは

ほかのママさんとは違う!!

 

 

 

 

 

そしてその相違点こそが

A君とB君が短期間で

天と地の差が開いた

 

 

 

 

決定的な原因だったことに

気づかされました!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223444j:image

 

 

 

 

 

僕は確信しました

コーチの能力は

もちろん重要ですが

 

 

 

 

そんなことよりも

子供を成長するために

 

 

 

 

どんなことよりも

大切なことは...

 

 

 

誰よりも成長を願う

保護者だったんです!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20210329164811j:plain



 

 

 

僕は話しながら

このことに気づいた後

 

 

 

 

 

光の速さでA君のママさんに

普段どういう形でアドバイスをしたり

 

 

 

 

どんなサポートをしているのかなど

しつこいくらい聞きまくりました!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20210329165010j:plain



 

 

 

 

 

 

 

その会が終了後

A君の両親と連絡を取りながら

 

 

 

 

サッカーママとして子どもへの

アドバイスのやり方や

コミュニケーションの取り方

 

 

 

さらには食事の面など

子供が成長していく上で

 

 

 

 A君のママさんが実践する

独自のサッカーママとして

大切なことを

 

 

 

沢山教えて頂きました!

 

 

 

その後自分なりに整理して

S君のお母さんと練習終わりに

 

 

 

 

 

実は子供の成長に必要なのは

保護者の関わり方と言うのを伝えると

 

 

 

B君のお母さんは目が点になって

 

 

 

えっ嘘でしょ!?

 

 

 

と驚いていました

僕もその1人でした!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223711j:image

 

 

 

その日からB君のお母さんと

連絡先を交換し

密に連絡を取りながら

 

 

 

 

アドバイスの仕方や

コミュニケーションの取り方などを

伝えていきました!

 

 

 

このことを伝え始めた頃から

3ヶ月が経ったある日

 

 

 

 

県外の大きなカップ戦に出る

スタメンを決める

紅白戦がありました

 

 

 

なんとB君はその試合で

1ゴール1アシストをし

結果を残したんです!

 

 

 

そして運命のスタメン発表の時

最後の8人目になんと

 

 

 

B君が呼ばれたんです!

 

 

 

僕は心の中でガッツポーズをしました

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223852j:image

 

 

 

今までは日々の練習でも成長できず

苦しんでたB君が

 

 

 

たった1日の練習なのに

進化していく

B君を見ていたので

 

 

 

 

嬉しさが半端なかったです!

そして練習が終わり帰宅し

 

 

 

 

僕の携帯電話に

1件の通知が来ていて

B君のお母さんから

 

 

 

「うちの子がスタメンに入れました!

リョウコーチのおかげです」

と言われて超嬉しかったです!

 

 

 

 

その後もサッカーママとして

大切なことを

B君の親に伝えていきました!

 

 

 

 

そして3ヶ月後B君にとって

リベンジの時がやってきます

 

 

 

 

そう半年前1人だけ受からなかった

トレセン(選抜)です

 

 

 

 

6年生でもう一度メンバーを

再編成すると言うことで

選考会が行なわれました!

 

 

 

 

後日結果発表がネットで

あると言うことで

 

 

 

 

僕は発表の日は予定があって

見れていませんでした

 

 

 

用事が終わり帰宅し

一息ついて携帯を見ると

 

 

 

 

10件も通知が来ていて

開いてみるとB君の

お母さんからでした

 

 

 

 

うちの子がA君と一緒に

県選抜に選ばれました!

 

 

 

この報告を受けて僕は

思わずうれし泣きをしていました

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929164043j:image

 

 

 

 

後日B君のお母さんから

「リョウコーチに出会って

 

 

 

保護者が息子の成長を

加速させることを

 

 

 

 

身を持って体感しました!

ありがとうございます!」

 

 

 

と言われ僕はあのとき

もがいてもがきまくって

良かったと思いました!

 

 

 

 

このことを通じて

強く感じたことがあります!

 

 

 

 

親の力なくして

子供の成長なし

 

 

 

本当にこの言葉通りだし

これに尽きると思います!!

 

 

 

 

それからさらに数ヶ月後

6年生の卒部式が行なわれ

 

 

 

 

この会で沢山の保護者さんと

お話をしていきました

 

 

 

 

そこで4年生C君のお母さんと

お話をしていて

 

 

 

うちの子が伸び悩んでいて

コーチや仲間から

 

 

 

「毎日怒鳴られているのをみて

サッカー嫌いにならないか心配です」

という相談を受けました

 

 

 

C君は一度も

トップチームの試合に

出たことが無く

 

 

 

 

万年セカンドチームに

いる選手でした

 

 

 

 

そしてC君のお母さんは

サッカー未経験で

 

 

 

B君の急成長を見て

相談しにきたと言っていて

 

 

 

 

僕はB君の保護者に伝えた時と

同じように子供の成長を加速させるには

 

 

 

保護者がなによりも

大事だという事を伝えました

 

 

 

するとC君のお母さんは

驚いた表情で

 

 

 

ぜひその方法を

教えて欲しいです!

 

 

 

と言ってくださったので

僕はB君の経験もとりいれたものを

 

 

 

連絡を取りながら

C君のお母さんに伝えました!

 

 

 

 

そして卒部式から3ヶ月後

5年生の最初の公式戦で

 

 

 

 

C君はスタメンに選ばれ

その試合でハットトリックをしました!

 

 

 

 

今まで万年補欠で

チームから「下手くそは出ないで」

と言われお荷物あつかいだった

 

 

 

 

C君でしたがお母さんのおかげで

急成長を遂げて結果をのこし

 

 

 

 

チームの中心選手

になりました!

 

 

 

試合後C君のお母さんが

かけ寄ってきて

 

 

 

 

「リョウコーチに

相談してなかったら

 

 

 

 

どうなってたことか...

今では子どもの試合を

 

 

 

見に行くことが本当に楽しくて

試合や練習を見に行って

子どもの成長を感じれることが

 

 

 

 

私のたったひとつの

人生の楽しみに変わりました!」

 

 

 

 

 

感謝しかありません!

ありがとうございます!

 

 

 

あなたに出会えて

本当に良かった!

 

 

 

この言葉を頂いたとき

全身鳥肌が立ちました!!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929164153j:image

 

 

 

現在僕は

少年サッカーの指導者として

活動していますが

 

 

 

 

日々の活動を通して

たくさんの保護者の方と

お話をしていくなかで

 

 

 

 

「どうやったらうちの子は

サッカーうまくなれますか?」

と聞かれることが多く

 

 

 

 

「保護者が子どもの成長を

加速させるには

メッチャ大切なんです!」

 

 

 

 

と答えると目が点になって

「私はサッカー未経験ですが

なにも聞いてくれないし

 

 

 

 

どんなアドバイスしたらいいか

分からないしそもそもうちの子

才能ないんですかね?」

 

 

 

とたくさんの方から相談を受けました

試合や練習を見に行くたびに

 

 

 

 

子どもの成長を実感できて

将来の夢や希望をふくらませながら

ワクワクして応援できるように

 

 

 

 

 

 

正しい

コミュニケーション法

伝えたい!

 

 

 

子どもの可能性を広げ

最高のサポーターである

 

 

 

保護者に夢や希望に

もっとワクワクしながら

 

 

 

 

 子どものサッカーを

応援する時間を心の底から

笑顔で楽しんでほしい!

 

 

 

 

と思いをどうにかして

悩んでる保護者の方に

お伝えできないかと思いました

 

 

 

 

  

しかしながら僕は大学生なので

授業やバイトもあり

忙しかったので時間がなくて

 

 

 

 

1人ずつこと細かに

詳しく説明するのは

難しいかも・・・

 

 

 

と思ったので

A君のお母さんから教えて頂いた

アドバイスの仕方や

 

 

 

保護者が子どもに

どんなコミュニケーションを

とっていけば子どもは伸びるのか?

 

 

さらには食事の面など

そしてB君やC君のお母さんの

実体験を元にした

 

 

 

完全オリジナルの

 

 

 

お子さんが小学生で

サッカー未経験ママさんの方に向けた

 

 

 

 

コーチも知らない

コミュニケーション法を

 

 

 

簡単に送って見てもらえるように

電子テキストにまとめました

 

 

 

    

f:id:Lowen32Samurai11:20210329165231j:plain

 

 

 

 

そして今回

なんとこのテキストを

本当に悩んでいる方のためだけに

 

 

 

最強のコミュニケーション法で

 

 

 

 

子どものサッカー観戦が

成長を実感しまくって

 

 

 

ワクワクと楽しみで

夜もねむれないくらいに

なってほしいので!

 

 

 

 

公式LINE限定で

 

無料でプレゼント!

 

 

 

 

したいと思います!

 

 

 

お受け取りはこちらから⬇️

    

 

追加できなかった方は⬇️のURLから!

 

LINE Add Friend

 

 

 

 

それでもできなかったらこちらまで!

 

 

 

       f:id:Lowen32Samurai11:20210323153226j:image

 

 

 

 

気になるプレゼントの内容を

少しだけ教えますね!

 

 Part.1  

サッカーママの心得

 

 

 

何してもうまくいかない

という現状を打ち破る為には

 

 

 

今までのあなたのなかにある

常識を1度ぶっ壊す

必要があります

 

 

 

あなたのあたりまえじゃない

やり方でアドバイスをするのは

 

 

 

 

初めはくすごくむずかしいし

やっぱりこっちの方が

いいやってなって

 

 

 

長続きしなかったことが

多いと思います

 

 

 

保護者は熱量が大切ですが

その熱量のコントロール

まちがえてしまうと逆効果です

 

 

 

 

なので保護者としてのマインドを

整理し子どもの夢をサポートできる

メンタル状態を作ります

 

 

 

絶対に親として認められたい

子供の成長を後押ししたい

 

 

 

他の保護者からお子さん

「サッカーめっちゃ上手くなったね!」

と言われたい!!

 

 

 

今までの自分を絶対に変えてやる

と決意したあなたの為に必見の

 

 

 

奇跡的な出会いを果たした方から

もらったアドバイス

 

 

 

指導現場で試行錯誤の結果

実感したサッカーママにとって

必要な心得です

 

 

 

 

 Part.2

 サッカー・自主練編

 

 

 

サッカーが上手くなるためには

サッカーを正しく教える必要があります

 

 

 

教えるというのは

子供よりもサッカーを

 

 

 

 

理解しておかないと

いけませんよね?

 

 

 

しかしサッカーは

様々な要素から成り立つ

スポーツであり

 

 

 

その要素から更に多くの

スキルなどに分類される為

 

 

 

 

何を教えたら良いのか

どれがその子に必要なものなのか

 

 

 

レーニングの仕方など

全然分からないと思います

 

 

 

 

実はこれらの様々な要素やスキルは

各年代やレベルによって

教える方法を整理すれば、

 

 

 

確実に成長します!

 

 

 

 

 

そこで私が実践している

レーニングの作り方や進め方

 

 

 

サッカーというスポーツについてや

各年代ごとに必要な要素について

お話していきます

 

 

 

 

Part.3

コミュニケーション編

 

 

 

サッカーを教える為には

あなたが伝えたいことを

 

 

 

 

子どもがしっかりと話を

聞いてくれなければ

 

 

 

サッカーが上手くなることは

まずありませんし

 

 

 

 

人間的にも成長する

チャンスを逃してしまいます

 

 

 

 

子どもいえど1人の人間です

色んな個性を持った性格や

事情を抱えた子がいます

 

 

 

そんな多様な子に対して

主観で接しても

話を聞いてくれません

 

 

 

 

話を聞いてもらうためには、

子どもとの信頼関係の構築が超重要です

 

 

 

コミュニケーションの取り方

1つであなたの子どもは

 

 

 

あなたという1人の親として

受け入れる様になり

時には悩みを打ち明けたり

 

 

 

時には出来たことを思わず

笑顔であなたに報告したり

 

 

 

大事な試合のときには

あなたの為に試合に

勝とうとする様にもなります

 

 

 

そんな多様な子がいる中で

指導実践やアドバイスから学んだ

コミュニケーション術を紹介します。

 

 

 

Part4

食事編

 

 

 

子供の成長に欠かせないのが

食事です!

 

 

 

多くの保護者は食事が

プレーや成長に影響していることを

知りません

 

 

 

ここではフィジカル面や

パフォーマンスの向上を目指した

食事法を紹介します!

 

 

 

お受け取りはこちらから⬇️

 

 

 

 

追加できなかった方は⬇️のURLから!

 

LINE Add Friend

 

 

 


公式のLINEを使う理由は

2つあります!

 

 

 

1つ目は

 

 

 

このコミュニケーション法を

実践するときに

 

 

 

気になることや分からないことを

私があなたのために

 

 

 

私の全勢力を使って

直接サポートしたいからです!

  

 

 

 

自分の愛する子どもが

スタメンで活躍するとこが

自分の目で見たいし

 

 

 

 

 

せっかくの大チャンスなのに

悩みの原因にもあった様に

 

 

 

分からないことを

放置にした状態だと

 

 

 

自分が間違っていることに

気づかずに続けて

失敗してから後悔してしまう

 

 

 

 

最悪の無限ループに

陥ってしまうなんてことに

なってしまうからです

 

 

 

 

もう1つあります

 

 

 

これは

自身のため

でもあるんです!

 

 

 

私は将来的に悩める

サッカーママさんの為に

このノウハウを生かして

 

 

 

事業を立ち上げたいと

思っています!

 

 

 

そのために無料で

プレゼントを受け取って

実践してくださった方の

 

 

 

生の声を聞かせて

欲しいんです!

 

 

 

家庭環境やスケジュール

所属するチームやスクール

さらには性別やサッカー歴

 

 

 

皆さんの環境は

それぞれ異なりますよね?

 

 

 

その様々な方や環境から

生まれる悩み事や意見を

どんな些細なことでもいいので

 

 

 

 

ぜひこの僕に

教えて欲しいです!!

 

 

 

 

プレー経験ゼロで

何をどうすればいいのか

分からなくて悩んでいる

 

 

 

全ての少年サッカーのママさんが

悩みを解決して

 

 

 

 

頼りにされる

サッカーママになれるように

 

 

 

私自身がもっと知識や経験を

沢山得ることで

 

 

 

 

アップデートしていくことが

必要なんです!!

 

 

 

お受け取りはこちらから⬇️

 

 

 

 

プレー経験者の方に

このコミュニケーション法は

 

 

 

オススメできません

(※既にサッカーの知識を

知り得た情報が

 

 

 

多く入っている可能性があり

悩みの解決に至らない

可能性があります

 

 

 

そのことについては

私は責任を取れません)

 

 

 

当てはまる方はご遠慮ください

 

 

 

追加できなかった方は⬇️のURLから!

 

 

LINE Add Friend

 

 

 

本やDVD講演会など

今までたくさんのお金を

費やした方もいると思います

 

 

 

このプレゼントが無料なのは

 

 

 

大切な家族とのお出かけや

オシャレなお店で

大好きなお酒を飲んだり

 

 

 

自分の為にしたいことや

もっと楽しいことに

 

 

 

 

お金を費やして

欲しいからです!

 

 

 

 

     f:id:Lowen32Samurai11:20200716174924j:image

 

 

僕も何をどうしたら良いのか

分からないことを解決するために

色んなことにお金を費やしてきました

 

 

 

サッカーの本を買いあさったり

関係ない講演会に行きまくったり

たくさんのお金を使っていました

 

 

 

 

しかしそのほとんどは

僕にとってムダで

 

 

 

欲しかった好みの

洋服や靴を買ったり

 

 

 

大好きな旅行に

行くこともできたのになって

ものすごく後悔しています

 

 

 

ムダな出費もなく

的確なコミュニケーション術を

 

 

 

手に入れることで

  

 

 

 

あなたの人生も180度

変えることができます!

 

 

 

     

 

 

 

無料なので受け取っても

あなたに損はありません!

 

 

いらないと思ったら

削除してください!!

 

 

少年サッカーのママさんで

目の前で怒鳴られたり

文句を言われる子どもに対して

 

 

 

何をどうすれば良いのか

分からなくて悩んでいる

 

 

 

全てのサッカーママさんに

お届けしたいところですが

 

 

 

人があまり多くなってしまうと

私の120%のサポートが

 

 

 

 

行き届かない

可能性があるので

 

 

 

このプレゼントは

 

 

10名様限定公開

 

 

とさせて頂きます!

 

 

 

少しでも気になる方は

こちらをクリックして

お受け取り下さい⬇️

 

 

 

 

   

 

 

 

 

※LINE@は多くの

企業で使用されている

 

 

 

 

お客様との

コミュニケーションツールです

 

 

 

 

個人情報漏洩や

ウイルス感染などの対策は

徹底しております

 

 

 

 

プレー経験者の方に

このコミュニケーション法は

 

 

 

オススメできません

(※既にサッカーの知識を

知り得た情報が

 

 

 

多く入っている可能性があり、

悩みの解決に至らない

可能性があります

 

 

 

そのことについては

私は責任を取れません)

 

 

 

当てはまる方はご遠慮ください

 

 

 

 以前は子供が悩み苦しんでる姿を

指導者である僕も親である保護者も

 

 

 

 

ただ見守ることしかできず

苦しんでいましたが

 

 

 

保護者が息子を

1番成長させることを知り

 

 

 

 

チーム内の保護者の同じ悩みを

抱える人を救い選手の成長を

 

 

 

 

保護者を助けるこの活動を通して

陰ながら支えることができて

 

 

 

 

 

さらに共にサッカーを通して

成長していることを実感できて

 

 

 

一人の親として

これからの子どもの未来が

楽しみで溢れていて

 

 

 

 

前向きに

ポジティブになれました!

 

 

 

今僕は毎日が

本当に充実していて

 

 

 

悩んでた頃の

自分に早くこの事を

教えたいぐらいです!

 

 

 

 

定員オーバーになる前に

受け取ってほしいです!

 

 

 

 

サッカーというスポーツは

正解というものがありません

 

 

 

世の中には

サッカー経験者の親が

 

 

 

熱の入りすぎで息子へ

暴力などを起こしたりして

 

 

 

ニュースに取り上げられるなんて

ことも起こっています

 

 

 

なのでプレー経験の豊富さや

指導歴の長さというのは

 

 

 

 

全くと言っていいほど関係ありません

 

 

 

 

だから・・・

 

 

 

 

 

 

 

次はあなたの番ですよ

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200918162106j:image

 

 

 

僕は子どもを助けたいけど

プレー未経験もなく

 

 

 

 

何をすればいいのか分からない

保護者を救うことで

 

 

 

未来の無限の可能性を秘めた

 

 

 

 

子どもの成長を後押しし

彼らの未来も守りたいです

 

 

 

 

 

 

 

※子どもを成長させて

活躍する姿をこの目でみて

嬉し涙を流したい!

 

 

 

※練習や試合のかえりの車やお家で

子どもと「やったね!」」と笑顔で

ハイタッチをたくさんしたい!

 

 

 

 

※周りの人から子どものことを

「あいつ下手くそすぎ」

と思われたくない

 

 

 

 

※自分の力のなさで子どもの

大好きなサッカーを大嫌いにさせて

夢をぶっ壊したくない

 

 

 

※「本当は怒りたくないのに」

ただ親子ケンカだけして

 

 

何も成長できなかった

あのもどかしい日々を

抜け出したい!

 

 

 

 

※子どもを上手くさせて

周りから「うまっ」って

聞こえてきて

 

 

 

観にいく度にもっと夢や希望で

ワクワクして楽しく応援したい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1つでも当てはまったら

こちらよりお受け取り下さい⬇️

 

 

   

 

 

 

 

B君のお母さんも以前は

サッカー未経験というのが

コンプレックスで

 

 

 

何をどうすれば良いのか

分からないと言っては

 

 

 

周りのコーチや仲間

他の保護者の目を気にしたり

自信を持てず

 

 

 

何をやっても案の定上手くいかず

毎日の子どもの試合を見るのが

 

 

 

 

辛くて仕方がないぐらい

ネガティブな毎日を

送っていたそうです

 

 

 

 

本を沢山読んで

それを実践しようとしても

全く上手くいきませんでした

 

 

 

 

 

親らしくしようと

それっぽいことを

言ってアドバイスしても

 

 

 

子どもには「うるさい!知らないくせに!」

と逆ギレされて言われたことも

沢山あったそうです

 

 

 

 

ある時は

「試合で活躍させるためなら!」

という気持ちが強くなり

 

 

 

 

子どもに半分おどしのような

コミュニケーションで

奮起させようとチャレンジしたけど

 

 

 

「怒られるから」と言って

子どもから会話拒否を

されることもあったそうです 

 

 

 

さらにある時は

悩んでる子どもが泣いているとき

どうしたの?と聞いても

 

 

 

お母さんには

言いたくない

 

 

 

 

と言われたこともあったと

聞きました

 

 

 

 

    

f:id:Lowen32Samurai11:20210329165521j:plain

 

 

 

 

このまま保護者として

子どもに何もしてあげれないまま

月日が流れていき

 

 

 

いつまで経っても

上手くなれずに

コーチや仲間から

 

 

 

「お前いらねぇ」

といわれている子どもが

 

 

 

 

日に日にサッカーを嫌いになり

笑顔が消えていく姿を見続け

 

 

 

 

子どもの無限の可能性を

ぶっ潰しまくるだけの

 

 

 

 

ダメサッカーママのままで

子どもにはサッカーの才能が無いんだ

と全ての可能性を諦めていました

 

 

 

 

 

世の中には

サッカー経験者の親が

クソみたいなアドバイス

 

 

 

ニュースに取り上げられるなんて

ことも起こっています

 

 

 

 

 

 

サッカード下手で

チームのお荷物選手だったB君は

 

 

 

ママさんの関わり方が変わり

アドバイスの仕方ひとつで

 

 

 

中心選手や県選抜に

選ばれるまでに急成長を遂げました!

 

 

 

 

これは紛れもなく

あのとき勇気を出して

 

 

 

 

相談してきてくれた

B君のお母さんの

おかげだと思います!

   

 

 

  

今では指導者として

時には悩めるママさんの味方として

 

 

 

苦しむサッカーママさんの

助けとなり子どもの可能性をひろげ

 

 

 

 

大好きなサッカーを通して

毎日笑顔でいっぱいの

子どもに囲まれながら

 

 

 

 

成長や失敗をくりかえして

そのたびに喜びや悔しさを

分かちあいながら

 

 

 

 

幸せなサッカー人生を

送ることができています!

 

 

 

 

 

 

あなたの気持ちは

痛いほど分かります

 

 

 

 

 

サッカーは大好きなんだけど

でも目の前で悩み苦しんでる

愛する自分の子どもに対して

 

 

 

 

何をどうサポートすれば良いのか

分からなかった・・・

 

 

 

 

色んなことを試しても

上手くいかなかった

 

 

 

    

そんなお母さんにでも...

子どもを成長させて

周りを見返せたんです!

 

 

 

 

 

あなたにもたった今!

 

 

 

 

サポート法を手に入れて

 

 

 

 

親子で

人生を変えるチャンスが

目の前にあります!

 

 

 

 

 

      f:id:Lowen32Samurai11:20200918162638j:image

 

 

 

 

僕と一緒に

キラキラと光輝く

 

 

 

 

最高の子育て生活を

手に入れましょう!

 

 

 

 

こちらよりお受け取りください⬇️

 

 

   

 

 

 

 

沢山のメッセージ

お待ちしております!

 

 

 

最後まで

ありがとうございました!

 

これを実践すれば、息子は確実に上手くなり絶大な信頼を勝ち取り真の保護者になれる!アドバイス法・コミュニケーション術

 

 

 

もし息子を

愛しているのなら

 

 

 

たとえ

サッカー未経験者でも

 

 

 

 

 

子供をどんどん上手く

させられるようになる!

 

 

 

 

子供が悩み苦しんでる時

的確なアドバイス

送れるようになり

 

 

 

 

お荷物保護者から

子供から頼りにされる

真の保護者になれる

 

 

 

 

さすが頼りになるな!

と頼りにされる保護者になる!

 

 

 

 

 

 

そんな輝かしい夢を

叶える方法を

 

 

 

 

これを読んでくれる

あなただけに

お伝えします!

 

 

 

    f:id:Lowen32Samurai11:20200714115933j:image

 

 

 

 

 

 

自分の子供が試合中

ミスばかりして悩んでいるとき

 

 

どうしたら良いのか

分からない

 

 

という感情をもったこと

沢山ありますよね?

 

 

   f:id:Lowen32Samurai11:20200714115905j:image

 

 

 

○サッカー未経験だから

どんなアドバイスをしたら

良いのか分からない

 

 

 

○サッカー未経験だから

子供達が言うことを

全然聞いてくれない

 

 

 

○子供がミスしたことに

怒鳴ることしかできずに困っている

 

 

 

○自主練を沢山してるのに

全然上手くなってない子供

 

 

 

○どれがミスかは分かるけど、

何が的確なアドバイスなのか分かんない

 

 

 

○子供とのコミュニケーションの

取り方が分からない

 

 

 

○何をしても

子供との心の距離が縮まらない

 

 

 

○そもそも何を

教えたらいいのか分からない

 

 

 

○伝えたいことがあるのに

子供に上手く伝わらない

 

 

 

○試合中何を見てあげると

良いのか分からない

 

 

 

 

いやあ

それ正しく私のことです...

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222257j:image

 

 

 

 

 

心当たりのある方

 

 

 

 

 

 

理想の信頼の熱い保護者に

なれるチャンスが

今目の前に転がっています!

 

 

 

     f:id:Lowen32Samurai11:20200716173616j:image

 

 

 

あなたはこれから

ピンポイントアドバイス法や

コミュニケーション術を手に入れて

 

 

 

 

あなたの子供が

どんどん成長する姿を

見ることができる様になり

 

 

 

気づけば自分の子供から

 

 

 

 

どんな悩みも打ち明けられる

保護者

 

 

 

 

に大変身しアドバイス方法や

コミュニケーション術を実践すれば

 

 

 

未経験者のあなたでも

子供の力になれます!



 

 

                 

 

    f:id:Lowen32Samurai11:20200929163027j:image

 

  

 

 

 

 

 

 

サッカー未経験者だから 

何を教えてあげたら

良いのか分からないというあなたにも

 

 

 

息子と成長を分かち合い

笑顔でハイタッチする時の

 

 

 

 

感動を

味わって欲しいんです!

 

 

 

たった3分だけでいいので

あなたの大切なお時間を

僕にください!

 

 

 

 

プレー経験者・指導歴が

1年を超える方に

 

 

 

このアドバイス法や

コミュニケーション術は

 

 

 

オススメできません。

(※既に身についてるものが

入ってる可能性があり

 

 

 

また、そのことに関しては

私は一切責任をとれません)

 

 

 

あてはまる方はご遠慮下さい

 

 

 

 

 

こんにちは!はじめまして!

リョウです!

 

 

 

今僕は20歳で普段は地元のある

福岡県の大学に通いながら

 

 

 

大学の近くで少年サッカーコーチ

として活動しています!!

 

 

 

 

僕は小中高でサッカーをプレーし

高校では実家を離れ

 

 

 

 

熊本県の強豪校で

サッカーをさせてもらってました!

 

 

 

大学生になるタイミングで

選手としては引退し

 

 

 

地元の福岡で指導者として

サッカーと関わり続けています!

 

 

 

僕は指導者を始めて

2年目になるのですが

 

 

 

 

合計100名を超える

子供達と関わってきました!

 

 

 

 

そんな中ある日4年生の2人の選手が

チームに入部してきました

 

 

 

そんな2人を

指導をしていく中で

 

 

 

 

ある重大なことに気づいた

出来事がありました!

 

 

 

 

 

僕は小学2年生からサッカーを初め

高校3年生まで選手として

プレーしていました!

 

 

 

大学でもプレーを続けようと

考えてましたが

子供の可能性を拡げたいと思い

 

 

 

 

熊本から地元のある福岡に帰り

福岡の大学に通いながら

 

 

 

 

地域の少年サッカーチームで

指導者として活動を

スタートしました!

 

 

 

僕が所属するチームは

選手だけで100名を超えるチームで

 

 

 

平日3日間チーム練習

土日に試合をする形で

活動しています!

 

 

 

僕は1年目にして4・5・6年生の

メインコーチを任されました!

 

 

 

 

僕がこのチームで

メインコーチを始めて

3ヶ月が経ったある日

 

 

 

 

2人の4年生の選手が

入部しました!

名前はA君とB君!

 

 

 

2人は小学校でも大の仲良しで

ワールドカップで活躍する

 

 

 

 

日本代表のとりこになり

サッカーに憧れて入部してきました!

 

 

 

入部したら早速現時点での

能力値を測るために

スポーツテストが行なわれました!

 

 

 

身長や体重などの発育面から始まり

反復横跳びや50m走

 

 

 

 

更にはシャトルランなどの

フィジカル的な要素なども測定し

数値化させていきました!

 

 

 

 

後日計測データが監督から

共有されその数値に

僕は驚愕しました!

 

 

 

 

この2人のデータ

ほぼ同じ数値じゃないか!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163201j:image

 

 

 

 

数値自体は平均よりは2人とも

下回っていたのですが

 

 

 

身長や体重もほぼ同じで

運動能力も全く同レベル

 

 

 

 

サッカーをとにかく愛していて

プロになりたい!!

 

 

 

という強い意志を持っていて

僕はテストが終わった2人に

 

 

 

 

「一緒に頑張っていこうな!」

と声をかけると

 

 

 

キラキラ目を輝かせながら

 

 

 

一生懸命頑張って

上手くなるね!!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222542j:image

 

 

 

と言って熱い握手を交わし

2人はサッカー人生の

スタートを切りました!!

 

 

 

 

2人ともサッカー初心者でしたが

とにかくサッカー大好きで

 

 

 

毎日毎日練習は1時間前に来て

2人でボールを蹴っているし

 

 

 

練習が終わった後も

学校の照明が消えるまで

自主練習をしていて

 

 

 

練習中になると2人揃って

「コーチ!見てみて!!

これであってる??」

 

 

 

納得いくまでアドバイス

聞きまくってきて

 

 

 

サッカーは初心者でまだまだ

2人とも下手くそでしたが

 

 

 

僕が「サッカー好き?」

と聞けば

 

 

 

何言ってんの?

大好きに決まってるやん!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222623j:image

 

 

 

とニコニコ笑顔で言われ

僕は頭の中で

 

 

 

この2人は間違いなく急成長する

今はチームのお荷物とか

思われるかもしれないけど

 

 

 

 

県選抜やチームにとって

欠かせない存在になる!

 

 

 

 

と頭の中でイメージを

膨らませていました

 

 

 

そんな僕は2人に対して

こう思いました

 

 

 

 

2人の熱い気持ちに

応えたい!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222706j:image

 

 

 

僕は2人が入部した頃

丁度4年生の担当をしていたので

 

 

 

練習の時は2人の溢れるばかりの

熱い熱いサッカー愛に

応えるかのように

 

 

 

 

A君・B君の2人を含めた全員に

上手い・下手くそ関係なしで

 

 

 

 

 

時にはぶつかることもありましたが

全力で指導をしました!

 

 

 

 

半年が経ったある日2人のことで

僕はあることに気づきました

 

 

 

いつの間にか

めちゃくちゃ差が開いてる

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222916j:image

 

 

 

A君はその世代でスタメンを

勝ち取り更にはキャプテンを務め

 

 

 

 

上の学年で試合に出たりと

チームにとってなくてはならない

存在へと

 

 

 

急成長を遂げていました!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222936j:image

 

 

 

しかしB君は初めはA君と共に

急成長を遂げファーストチームのベンチや

 

 

 

セカンドチームの

キャプテンになるまで

レベルアップしていたのですが

 

 

 

 

とある時期を境目に成長が止まり

頑張っているんだけど

上手くいかない時期が続き

 

 

 

ファーストチームの

試合に出れば

 

 

 

 

そのレベルに

達していないことが露呈し

仲間や監督からは

 

 

 

チームのお荷物扱いされ

セカンドチーム行きを宣告され

 

 

 

 

 

気がつけば入部して1年で

同じ発育・運動能力なのに

それぞれの環境は

 

 

 

 

雲泥の差が

できていました

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924222955j:image

 

 

 

僕はこの現実に

本当にショックを受けました

 

 

 

あんなにサッカーを愛してる2人に

なぜこんなに差が開いたんだ

 

 

 

 

運動能力も変わらないのに

気がつけば誰が見ても

 

 

 

A君はメッチャ上手くて

B君はくそ下手くそ

 

 

 

 

僕はなぜこうなってしまったのか

来る日も来る日も考えました

そしてある考えにたどり着きました

 

 

 

 

オレの指導力

足りないんだ

 

 

 

この考えにいきついた

その日から僕はSNSを通じて

 

 

 

夏休み期間中全国各地で行なわれる

指導実践をしにいき

 

 

 

 

プロの指導者のかたから

フィードバックをもらい

 

 

 

 

自身の指導レベルを上げました

 

 

 

 

僕はそのときこう思いました

A君だけじゃなくて

 

 

 

 

B君の熱い気持ちにも

全力で応えれる!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223102j:image

 

 

 

僕はそう思いながら

夏休みが明けて

 

 

 

 

更にレベルアップした状態で

全力で指導を続けました!

 

 

 

 

それから半年が経ち

2人が入部して1年が過ぎる頃

 

 

 

 

僕を最大の困難に陥れる

試練が訪れました

 

 

 

5年生を対象にした

トレセン(選抜)

の選考会がありました

 

 

 

 

2人とも選考会に参加し

半年前より更に成長したA君は

 

 

 

 

圧倒的な存在感を出し

県選抜の18名に選ばれました!

 

 

 

 

本当に凄い成長スピードで

僕は驚きが隠せませんでした

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163531j:image

 

 

 

しかしそんな幸せな瞬間は一瞬で

ショッキングなことが起こりました

 

 

 

B君がチームで1人だけ

 

 

 

 

1番下の区トレセンにさえ

受かってませんでした

 

 

 

 

僕はこの事実を監督から聞いたとき

ショックすぎて血の気が引いたことを

今でも覚えています

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223254p:image

 

 

 

この報告を受けた次の日の練習

あえてそのことには触れず

 

 

 

1日全体を見渡していると

B君の表情はあの頃とはかけ離れた

 

 

 

抜け殻のような

表情になっていました

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163450j:image

 

 

 

運動能力も変わらない

サッカー愛にまみれていて

同じサッカー未経験からのスタート

 

 

 

 

同じ練習時間で同じ指導を受け

同じ練習量をこなしていたのに

 

 

 

たった1年でこんなにも

差が開いてしまうものなのか??

 

 

 

 

と僕は疑問でしかありませんでした

その後も毎日毎日B君も含めた

全ての子供達に対して

 

 

 

全力で指導を続けました

それでも日に日に広がっていく

A君とB君の差...

 

 

 

 

 

そこで僕は考えてはいけないことが

頭によぎりました

 

 

 

 

これが

才能ってやつなのか?

 

 

 

 

その後更に指導の

レベルを上げてもダメ

その子を頑張らせてもダメ

 

 

 

 

色んな事に挑戦しましたが

何をやっても上手くいきませんでした

 

 

 

 

僕がB君の可能性を

つぶしてるのでは?

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163728p:image

 

 

 

 

僕はもうどうすれば良いのか

分からなくなり

日々頭を抱えていました

 

 

 

 

そんなある日約1ヶ月後に迫っていた

5年生の新人戦に向けた

 

 

 

 

指導者と保護者を交えた

決起集会という名の

食事会に参加しました

 

 

 

その会の中でA君とB君の

ご両親それぞれと

お話をする機会がありました

 

 

 

それぞれのご両親とは

普段の子供の生活や

 

 

 

 

生まれてきたときの話や

それぞれの高校時代の

お話などをしていく中で

 

 

 

 

ある共通点を見つけました

それは...

A君・B君のご両親とも

 

 

 

サッカー未経験者

だったんです!

 

 

 

しかしB君の両親は

A君と同じタイミングで入ったのに

どうして上手くなれないのか?

 

 

 

僕と同じ悩みを抱えていました

正直僕は少しだけ

こんなに差が開いたのは

 

 

 

親がサッカー経験者だからなのかな?

と思っていたので驚愕でした

 

 

 

しかしそんな親子で共通点が多い

A君・B君の家族ですが

 

 

 

 

共通点が多いのにこんなにも

2人に差が開いてしまうのは

 

 

 

 

明らかにおかしい

 

 

 

 

 

と思いある日の練習後

僕は急成長を遂げたA君の

お母さんをランチに誘いました

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929163831j:image

 

 

 

 

 

A君のお母さんから快くOKをしてくれ

市内のカフェでランチをしました!

 

 

 

 

最初は2時間の予定だったんですが

会話が弾みすぎて気づけば

4時間もお話をしていました

 

 

 

 

子育てのお話や教育の話

過去の子供の頃の話まで

 

 

 

とにかく沢山の話をしました!

僕はそんな中僕は

あることに気づきました!

 

 

 

それは...

 

 

 

Aさんのお母さんは

他のママさんとは違う!!

 

 

 

 

 

そしてその相違点こそが

A君とB君が短期間で

雲泥の差が開いた

 

 

 

 

決定的な要因だったことに

気づかされました!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223444j:image

 

 

 

 

 

僕は確信しました

指導者の能力は

もちろん重要ですが

 

 

 

 

そんなことよりも

子供を成長するために

 

 

 

 

どんなことよりも

大切なことは...

 

 

 

誰よりも成長を願う

保護者だったんです!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223552j:image

 

 

 

僕は話しながら

このことに気づいた後

 

 

 

 

 

光の速さでA君の保護者に

普段どういう形でアドバイスをしたり

 

 

 

 

どんなコミュニケーションを

とっているのかなど

しつこいくらい聞きまくりました!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223637j:image

 

 

 

 

 

 

 

その会が終了後

A君の両親と連絡を取りながら

 

 

 

 

保護者として子供への

アドバイスの仕方や

コミュニケーションの取り方

 

 

 

更には食事の面など

子供が成長していく上で

 

 

 

 A君の保護者が実践する

独自の保護者として大切なことを

 

 

 

沢山教えて頂きました!

 

 

 

その後自分なりに整理して

S君の保護者と練習終わりに

 

 

 

 

 

実は子供の成長に必要なのは

保護者の関わり方と言うのを伝えると

 

 

 

B君のお母さんは目が点になって

 

 

 

えっ嘘でしょ!?

 

 

 

と驚いていました

僕もその1人でした!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223711j:image

 

 

 

その日からB君の両親と連絡先を交換し

密に連絡を取りながら

 

 

 

 

アドバイスの仕方や

コミュニケーションの取り方などを

伝えていきました!

 

 

 

このことを伝え始めた頃から

3ヶ月が経ったある日

 

 

 

 

県外の大きなカップ戦に出る

スタメンを決める

紅白戦がありました

 

 

 

なんとB君はその試合で

1ゴール1アシストをし

結果を残したんです!

 

 

 

そして運命のスタメン発表の時

最後の8人目になんと

 

 

 

B君が呼ばれたんです!

 

 

 

僕は心の中でガッツポーズをしました

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200924223852j:image

 

 

 

今までは日々の練習でも成長できず

苦しんでたB君が

 

 

 

たった1日の練習なのに

進化していく

B君を見ていたので

 

 

 

 

嬉しさが半端なかったです!

そして練習が終わり帰宅し

 

 

 

 

僕の携帯電話に

1件の通知が来ていて

B君の両親から

 

 

 

「息子がスタメンに入れました!

リョウコーチのおかげです」

と言われて超嬉しかったです!

 

 

 

 

その後も保護者として大切なことを

B君の親に伝えていきました!

 

 

 

 

そして3ヶ月後B君にとって

リベンジの時がやってきます

 

 

 

 

そう半年前1人だけ受からなかった

トレセン(選抜)です

 

 

 

 

6年生でもう一度メンバーを

再編成すると言うことで

選考会が行なわれました!

 

 

 

 

後日結果発表がネットで

あると言うことで

 

 

 

 

僕は発表の日用事があって

見れていませんでした

 

 

 

用事が終わり帰宅し

一息ついて携帯を見ると

 

 

 

 

10件も通知が来ていて

開いてみるとB君の

お母さんからでした

 

 

 

 

息子がA君と一緒に

県選抜に選ばれました!

 

 

 

この報告を受けて僕は

思わずうれし泣きをしていました

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929164043j:image

 

 

 

 

後日B君のお母さんから

「リョウコーチに出会って

 

 

 

保護者が息子の成長を

加速させることを

 

 

 

 

身を持って体感しました!

ありがとうございます!」

 

 

 

と言われ僕はあのとき

もがいてもがきまくって

良かったと思いました!

 

 

 

 

このことを通じて

強く感じたことがあります!

 

 

 

 

親の力無くして

子供の成長なし

 

 

 

本当にこの言葉通りだし

これに尽きると思います!!

 

 

 

 

それから更に数ヶ月後

6年生の卒部式が行なわれ

 

 

 

 

この会で沢山の保護者さんと

お話をしていきました

 

 

 

 

そこで4年生C君の保護者の方と

お話をしていて

 

 

 

息子が伸び悩んでいる

という相談を受けました

 

 

 

A君は一度も

トップチームの試合に

出たことが無く

 

 

 

 

万年セカンドチームに

いる選手でした

 

 

 

 

そしてC君の保護者は

サッカー未経験で

 

 

 

B君の急成長を見て

相談しにきたと言っていて

 

 

 

 

僕はB君の保護者に伝えた時と

同じように子供の成長を加速させるには

 

 

 

保護者がなによりも

大事だという事を伝えました

 

 

 

するとC君の保護者は

驚いた表情で

 

 

 

ぜひその方法を

教えて欲しいです!

 

 

 

と言ってくださったので

僕はB君の経験もとりいれたものを

 

 

 

連絡を取りながら

C君の保護者に伝えました!

 

 

 

 

そして卒部式から3ヶ月後

5年生の最初の公式戦で

 

 

 

 

C君はスタメンに選ばれ

その試合でハットトリックをしました!

 

 

 

 

今まで万年補欠で

チームからお荷物と言われた

 

 

 

 

C君でしたが保護者のおかげで

急成長を遂げ結果を残し

 

 

 

 

チームの中心選手

になりました!

 

 

 

試合後C君のお母さんが

駆け寄ってきて

 

 

 

 

「リョウコーチに

相談してなかったら

 

 

 

 

どうなってたことか...

今では熱い信頼関係を

構築できています!

 

 

 

 

感謝しかありません!

ありがとうございます!

 

 

 

あなたに出会えて

本当に良かった!

 

 

 

この言葉を頂いたとき

全身鳥肌が立ちました!!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200929164153j:image

 

 

 

現在僕は

少年サッカーの指導者として

活動していますが

 

 

 

 

日々の活動を通して

沢山の保護者の方と

お話をしていくなかで

 

 

 

 

「どうやったら息子は

サッカーうまくなれますか?」

と聞かれることが多く

 

 

 

 

「保護者が

子供の成長を加速させるには

メッチャ大切なんです!」

 

 

 

 

と答えると目が点になって

「私はサッカー未経験ですが

何も聞いてくれないし

 

 

 

 

何てアドバイスしたらいいか

分からないしそもそもうちの子

才能ないんですかね?」

 

 

 

と沢山の方から相談を受けました

子供達の可能性を拡げるために

 

 

 

 

正しいアドバイス

伝えたい!

 

 

 

子供達の可能性を広げ

親との最強の信頼関係を

構築して欲しい!

 

 

 

と思いどうにかして

悩んでる保護者の方に

お伝えできないかと思いました

 

 

 

 

  

しかしながら私は大学生なので

授業やバイトもあり

忙しかったので時間がなくて

 

 

 

 

1人ずつ事細かに

詳しく説明するのは

難しいかも・・・

 

 

 

と思ったので

A君のお母さんから教えて頂いた

アドバイスの仕方や

 

 

 

保護者が子供との

信頼関係の構築の仕方

更には食事の面など

 

 

 

そしてB君やC君の保護者の

実体験を元にした

 

 

 

完全オリジナルの

 

 

 

小学生年代の

保護者の方に向けた

 

 

 

 

アドバイス法や

コミュニケーション術を

 

 

 

簡単に送って見てもらえるように

電子テキストにまとめました

 

 

 

    f:id:Lowen32Samurai11:20200709233359j:image

 

 

 

 

そして今回

なんとこのテキストを

本当に悩んでいる方のためだけに

 

 

 

最強のアドバイス法と

コミュニケーション術で

 

 

 

 

子供から頼りにされる

スーパー保護者に

なってほしいので!

 

 

 

 

公式LINE限定で

 

無料でプレゼント!

 

 

 

 

したいと思います!

 

 

 

お受け取りはこちらから⬇️

    

 

追加できなかった方は⬇️のURLから!

 

LINE Add Friend

 

 

 

 

それでもできなかったらこちらまで!

 

 

 

       f:id:Lowen32Samurai11:20210323153226j:image

 

 

 

 

気になるプレゼントの内容を

少しだけ教えますね!

 

 Part.1  

サッカー保護者の心得

 

 

 

何してもうまくいかない

という現状を

打破する為には

 

 

 

今までのあなたの中にある

常識を1度ぶっ壊す

必要があります

 

 

 

あなたの当たり前じゃない

やり方でアドバイスをするのは

 

 

 

 

初めは凄く難しいし

やっぱりこっちの方が

いいやってなって

 

 

 

長続きしなかったことが

多いと思います

 

 

 

保護者は熱量が大切ですが

その熱量のコントロール

誤ってしまうと逆効果です

 

 

 

 

なので保護者としてのマインドを

整理し子供の夢をサポートできる

精神状態を作ります

 

 

 

絶対に親として認められたい

子供の成長を後押ししたい

 

 

 

他の保護者からお子さん

サッカーめっちゃ上手いですね!

と言われたい!!

 

 

 

今までの自分を絶対に変えてやる

と決意したあなたの為に必見の

 

 

 

奇跡的な出会いを果たした方から

もらったアドバイス

 

 

 

指導現場で試行錯誤の結果

実感した保護者にとって

必要な心得です

 

 

 

 

 Part.2

 サッカー・自主練編

 

 

 

サッカーが上手くなるためには

サッカーを正しく教える必要があります

 

 

 

教えるというのは

子供よりもサッカーを

 

 

 

 

理解しておかないと

いけませんよね?

 

 

 

しかしサッカーは

様々な要素から成り立つ

スポーツであり

 

 

 

その要素から更に多くの

スキルなどに分類される為

 

 

 

 

何を教えたら良いのか

どれがその子に必要なものなのか

 

 

 

レーニングの仕方など

全然分からないと思います

 

 

 

 

実はこれらの様々な要素やスキルは

各年代やレベルによって

教える方法を整理すれば、

 

 

 

確実に成長します!

 

 

 

 

 

そこで私が実践している

レーニングの作り方や進め方

 

 

 

サッカーというスポーツについてや

各年代ごとに必要な要素について

お話していきます

 

 

 

 

Part.3

コミュニケーション編

 

 

 

サッカーを教える為には

あなたが伝えたいことを

 

 

 

 

選手がしっかりと話を

聞いてくれなければ

 

 

 

サッカーが上手くなることは

まずありませんし

 

 

 

 

人間的にも成長する

機会を閉ざしてしまいます

 

 

 

 

子供といえど1人の人間です

色んな個性を持った性格や

事情を抱えた子がいます

 

 

 

そんな多様な子に対して

主観で接しても

話を聞いてくれません

 

 

 

 

話を聞いてもらうためには、

子供との信頼関係の構築が超重要です

 

 

 

コミュニケーションの取り方

1つであなたの子供は

 

 

 

あなたという1人の人間として

受け入れる様になり

時には悩みを打ち明けたり

 

 

 

時には出来たことを思わず

あなたに報告したり

 

 

 

大事な試合のときには

あなたの為に試合に

勝とうとする様にもなります

 

 

 

そんな多様な子がいる中で

指導実践やアドバイスから学んだ

コミュニケーション術を紹介します。

 

 

 

Part4

食事編

 

 

 

子供の成長に欠かせないのが

食事です!

 

 

 

多くの保護者は食事が

プレーや成長に影響していることを

知りません

 

 

 

ここではフィジカル面や

パフォーマンスの向上を目指した

食事法を紹介します!

 

 

 

お受け取りはこちらから⬇️

 

 

 

 

追加できなかった方は⬇️のURLから!

 

LINE Add Friend

 

 

 


公式のLINEを使う理由は

2つあります!

 

 

 

1つ目は

 

 

 

この指導法や

コミュニケーション術を

実践するときに

 

 

 

気になることや分からないことを

私があなたのために

 

 

 

私の全勢力を使って

直接サポートしたいからです!

  

 

 

 

息子にスタメンででて活躍するとこ

見たいし悩んでるときも

 

 

 

親である自分を

もっと頼って欲しい!

 

 

せっかくの大チャンスなのに

悩みの原因にもあった様に

 

 

 

分からないことを

放置にした状態だと

 

 

 

自分が間違っていることに

気づかずに続けて

失敗してから後悔してしまう

 

 

 

 

最悪の無限ループに

陥ってしまうなんてことに

なってしまうからです

 

 

 

 

もう1つあります

 

 

 

これは

自身のため

でもあるんです!

 

 

 

私は将来的に悩める保護者の

為にこのノウハウを生かして

 

 

 

事業を立ち上げたいと

思っています!

 

 

 

そのために無料で

プレゼントを受け取って

実践してくださった方の

 

 

 

生の声を聞かせて

欲しいんです!

 

 

 

所属するチーム

更には性別やサッカー歴

 

 

 

皆さんの環境は

それぞれ異なりますよね?

 

 

 

その様々な方や環境から

生まれる悩み事や意見を

どんな些細なことでもいいので

 

 

 

 

是非この私に

教えて欲しいです!!

 

 

 

 

プレー経験ゼロ・指導者歴ゼロで

何をどうすればいいのか

分からなくて悩んでいる

 

 

 

全ての少年サッカーの保護者が

悩みを解決して

 

 

 

 

頼りになるカッコいい

保護者になれるように

 

 

 

私自身がもっと知識や経験を

沢山得ることで

 

 

 

 

アップデートしていくことが

必要なんです!!

 

 

 

お受け取りはこちらから⬇️

 

 

 

 

プレー経験者・指導歴1年以上の方に

この指導法やコミュニケーション術は

 

 

 

オススメできません

(※既にサッカーの知識を

知り得た情報が

 

 

 

多く入っている可能性があり

悩みの解決に至らない

可能性があります

 

 

 

そのことについては

私は責任を取れません)

 

 

 

当てはまる方はご遠慮ください

 

 

 

追加できなかった方は⬇️のURLから!

 

 

LINE Add Friend

 

 

 

本やDVD講演会など

今までたくさんのお金を

費やした方もいると思います

 

 

 

このプレゼントが無料なのは

 

 

 

大切な家族とのお出かけや

オシャレなお店で

大好きなお酒を飲んだり

 

 

 

自分の為にしたいことや

もっと楽しいことに

 

 

 

 

お金を費やして

欲しいからです!

 

 

 

 

     f:id:Lowen32Samurai11:20200716174924j:image

 

 

私も何をどうしたら良いのか

分からないことを解決するために

色んな事にお金を費やしてきました

 

 

 

サッカーの本を買いあさったり

関係ない講演会に行きまくったり

沢山のお金を使っていました

 

 

 

 

しかしそのほとんどは

私にとって無駄で

 

 

 

欲しかった好みの

洋服や靴を買ったり

 

 

 

大好きな旅行に

行くこともできたのになって

ものすごく後悔しています

 

 

 

無駄な出費もなく

的確なアドバイス法と

コミュニケーション術を

 

 

 

手に入れることで

  

 

 

 

あなたの人生も180度

変えることができます!

 

 

 

     

 

 

 

無料なので受け取っても

あなたに損はありません!

 

 

いらないと思ったら

削除してください!!

 

 

少年サッカーの保護者で

子供達に対して

 

 

 

何をどうすれば良いのか

分からなくて悩んでいる

 

 

 

全ての保護者に

お届けしたいところですが

 

 

 

人があまり多くなってしまうと

私の120%のサポートが

 

 

 

 

行き届かない

可能性があるので

 

 

 

このプレゼントは

 

 

10名様限定公開

 

 

とさせて頂きます!

 

 

 

少しでも気になる方は

こちらをクリックして

お受け取り下さい⬇️

 

 

 

 

   

 

 

 

 

※LINE@は多くの

企業で使用されている

 

 

 

 

お客様との

コミュニケーションツールです

 

 

 

 

個人情報漏洩や

ウイルス感染などの対策は

徹底しております

 

 

 

 

プレー経験者・指導歴1年以上の方に

このアドバイス法や

コミュニケーション術は

 

 

 

オススメできません

(※既にサッカーの知識を

知り得た情報が

 

 

 

多く入っている可能性があり、

悩みの解決に至らない

可能性があります

 

 

 

そのことについては

私は責任を取れません)

 

 

 

当てはまる方はご遠慮ください

 

 

 

 以前は子供が悩み苦しんでる姿を

指導者である僕も親である保護者も

 

 

 

 

ただ見守ることしかできず

苦しんでいましたが

 

 

 

保護者が息子を

1番成長させることを知り

 

 

 

 

チーム内の保護者の同じ悩みを

抱える人を救い選手の成長を

 

 

 

 

保護者を助けるこの活動を通して

陰ながら支えることができて

 

 

 

 

 

更に共にサッカーを通して

成長していることを実感できて

 

 

 

サッカーコーチとしての

日々が楽しすぎて

 

 

 

 

前向きに

ポジティブになれました!

 

 

 

今僕は毎日が

本当に充実していて

 

 

 

指導者を始めて悩んでた頃の

自分に早くこの事を

教えたいぐらいです!

 

 

 

 

定員オーバーになる前に

受け取ってほしいです!

 

 

 

 

サッカーというスポーツは

正解というものがありません

 

 

 

世の中には

サッカー経験者の親が

 

 

 

熱の入りすぎで息子へ

暴力などを起こしたりして

 

 

 

ニュースに取り上げられるなんて

ことも起こっています

 

 

 

なのでプレー経験の豊富さや

指導歴の長さというのは

 

 

 

 

全くと言っていいほど関係ありません

 

 

 

 

だから・・・

 

 

 

 

 

 

 

次はあなたの番ですよ

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200918162106j:image

 

 

 

僕はサッカーが大好きだけど

プレー未経験更に指導歴もなく

 

 

 

 

何を教えたらいいのか分からない

保護者コーチを救うことで

 

 

 

未来のサッカー界を担う

であろう無限の可能性を秘めた

 

 

 

 

子供達の成長を後押しし

彼らの未来も守りたいです

 

 

 

 

 

 

 

※プレー経験がないというのを

逆に強みにしたい

 

 

 

※子供達と成功した時の喜びや

失敗した時の悔しさを共有したい!!

 

 

 

※子供達からもっと

頼りにしてもらいたい!

 

 

 

※他の保護者から

サッカー教えるの上手と言われたい!

 

 

 

※子供達が自分で考え

判断し行動に移して

 

 

 

良い結果を残すところを見てみたい

 

 

 

※何より大好きなサッカーを

子供にもっと好きになってもらいたい!

 

 

 

※子供と喜びを爆発させて

笑顔でハイタッチをしたい!

 

 

 

 

 

※今度こそサッカー教えて!

って言われたい!

 

 

 

 

※自分のせいでサッカーを

嫌いになって欲しくない

 

 

 

 

※ミスで悩んでいる子に

的確なアドバイス

送れるようになりたい!

 

 

 

 

※とにかくサッカーを通して

息子のニコニコ笑顔がみたい!

 

 

 

 

 

1つでも当てはまったら

こちらよりお受け取り下さい⬇️

 

 

   

 

 

 

 

B君の親も以前は

サッカー未経験というのが

コンプレックスで

 

 

 

何をどうすれば良いのか

分からないと言っては

 

 

 

子供達や周りの指導者などの

目を気にしながら

何か教える時も自信を持てず

 

 

 

案の定上手くいかず

毎日の息子の試合を見るのが

 

 

 

 

辛くて仕方がないぐらい

ネガティブな毎日を

送っていたそうです

 

 

 

 

本を沢山読んで

それを実践しようとしても

全く上手くいきませんでした

 

 

 

 

 

親らしくしようと

それっぽいことを

言ってアドバイスしても

 

 

 

息子には何言ってんの?この人

という様な顔をされたことも

沢山あったそうです

 

 

 

 

ある時は試合で勝たせてあげたい!

という気持ちが強くなり

 

 

 

 

息子に高圧的なアドバイス

奮起させようと試みましたが

 

 

 

怖いと言って息子から

敬遠される様になったそうです

 

 

 

 

更にある時は

悩んでる息子が泣いている時

どうしたの?と聞いても

 

 

 

お母さんには

言いたくない

 

 

 

 

と言われたこともあったと

聞きました

 

 

 

 

    f:id:Lowen32Samurai11:20200716175217j:image

 

 

 

 

このまま保護者として

息子息子に何もしてあげれないまま

月日が流れていき

 

 

 

いつまで経っても

上手くならない息子息子が

 

 

 

 

日に日にサッカーを嫌いになり

笑顔が消えていく姿を見続け

 

 

 

 

子供達の無限の可能性を

ぶっ潰しまくるだけの

 

 

 

 

くそ保護者のままで

息子にはサッカーの才能が無いんだ

と全ての可能性を諦めていました

 

 

 

 

 

世の中には

サッカー経験者の親が

クソみたいなアドバイス

 

 

 

ニュースに取り上げられるなんて

ことも起こっています

 

 

 

 

 

 

サッカード下手で

チームのお荷物選手だったB君は

 

 

 

保護者の関わり方が変わり

アドバイスの仕方ひとつで

 

 

 

中心選手や県選抜に

選ばれるまでに急成長を遂げました!

 

 

 

 

これは紛れもなく両親の

おかげだと思います!

   

 

 

  

今では指導者として

時には悩める保護者の味方として

 

 

 

苦しむ保護者の助けとなり

子供達の可能性を拡げ

 

 

 

 

大好きなサッカーを通して

毎日笑顔でいっぱいの

子供達に囲まれながら

 

 

 

 

成長や失敗を繰り返して

その度に喜びや悔しさを

分かち合いながら

 

 

 

 

幸せなサッカー人生を

送ることができています!

 

 

 

 

 

 

あなたの気持ちは

痛いほど分かります

 

 

 

 

 

サッカーは大好きな子供

でも目の前で悩み苦しんでる

愛する息子に対して

 

 

 

 

何をどう教えたらいいのか

分からなかった・・・

 

 

 

 

色んなことを試しても

上手くいかなかった

 

 

 

    

そんなお母さんにでも...

信頼を勝ち取れたんです!

 

 

 

 

あなたにもたった今!

 

 

 

 

ピンポイントアドバイス法と

コミュニケーション術を手に入れて

 

 

 

 

人生を変えるチャンスが

目の前にあります!

 

 

 

 

 

      f:id:Lowen32Samurai11:20200918162638j:image

 

 

 

 

僕と一緒に

キラキラと光輝く

 

 

 

 

最高の子育て生活を

手に入れましょう!

 

 

 

 

こちらよりお受け取りください⬇️

 

 

   

 

 

 

 

沢山のメッセージ

お待ちしております!

 

 

 

最後まで

ありがとうございました!

 

あなたのせいでサッカーが嫌いになるかもしれない!?小学生年代のパパさんコーチ必見!「練習は好きだけど試合に行きたくない子」が「練習も大好き!試合も大好きで、いきたくてしょうがない!」にさせる指導法!

 

 

 

 

こんにちは!

リョウです!

 

 

 

最近の

小学生年代の子で

 

 

 

・試合に行きたくない。

・練習は、行くけど試合には

行かない。

 

 

 

など、練習好き、

だけど、試合嫌いな子が

増えてきていますよね?

 

 

 

 

そんな子に対して、

コーチであるあなたは、

 

 

 

・何て声かけたら良いのか

分からない。

 

 

 

・練習を変えるべきなのか

どうかも分からない。

 

 

 

 

などなど、

かなり深刻な悩みを

抱えていると思います。  

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703084342p:image

 

 

 

今回は、

そんな練習好きだけど、

試合嫌いな子を

 

 

 

たったひとつ!

考え方を変えるだけで、

 

 

 

練習好き、

試合は大好き!な子に

大変身させる。

 

 

 

魔法の指導法を今回、

最後までこの記事を

 

 

 

 

読んでくれた

あなたにだけ、伝授します!

 

 

 

この指導法を

実践することで、

 

 

 

あなたが担当する

カテゴリーの

 

 

 

練習は好きだけど、

試合は嫌いといって、

 

 

 

 

試合に

来ていなかった子が、

 

 

 

練習中に自分が

どんどん上手くなり、

 

 

 

あなたからも沢山

見てもらえて、

 

 

 

良いプレーには

褒めたり、

 

 

 

 

改善するところは、

アドバイス

くれるなど、

 

 

 

 

ミスしても大丈夫。の様な

心理的に安全性が

保たれてきて、

 

 

 

練習の中のゲームで、

自分が考えたプレーをして、

スーパーゴールを決めたとき、

 

 

 

あなたの方を振り返ると、

自分ごとの様に喜ぶ

あなたを見て、

 

 

 

また、すごいプレーしたい!

と思うようになったり、

 

 

 

 

これを試合でやってみたい!

というような感情が

芽生え始め、

 

 

 

ある日の練習後、

あなたが

帰ろうとしているとき、

 

 

 

「コーチ。」と、

自信なさそうな声で、

あなたを呼び止め、

 

 

 

「どうしたの?」と

聞き返すと、

 

 

 

「試合に行きたい!

試合にでたい!」と

 

 

 

勇気を出して、

言ってくれるようになり、

 

 

 

 

試合にも参加するように

なりました。

 

 

 

 

それから、

その子は練習も試合も

大好きな選手になり、

 

 

 

今では、練習の時も

試合の時も

目をキラキラ輝かせながら、

 

 

 

興奮気味に前のめりになって、

早くサッカーしようよ!!

と言ってくれるようになり、

 

 

 

その事が何より

あなたにとって、

嬉しくて、

 

 

 

思わず、笑顔が溢れながら、

更に、子供と共に

 

 

 

 

恐ろしいスピードで、

成長できるようになり、

 

 

 

 

「コーチとサッカーするの

楽しすぎる!」と

言ってくれて、

 

 

 

あなたは、嬉しさの

あまり、全身鳥肌

立ちまくり!!

 

 

 

こんなこと

言われたいですよね!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703100818j:image

 

 

 

 

逆に最後まで

この記事を読まず、

 

 

 

 

今まで通り、

試合に行きたくない子を

放置していたら、

 

 

 

あなたが担当する

試合は嫌いな子は、

 

 

 

例えば、練習中に

周りのチームメートから

 

 

 

 

「なんで、お前だけ

いっつも来ないんだよ。」

 

 

 

「お前だけ

特別扱いだなんて、

ずるいな。」

 

 

 

「お前と練習したって、

試合に来ないんじゃ

意味ないじゃん」

 

 

 

などと言われ、

チームメートから

仲間外れにされ、

 

 

 

彼はその言葉に

傷つき、

 

 

 

それ以降、

練習中目線が一向に

上がらずうつむいたまま、

 

 

 

 

ある日を境にして、

その子は練習さえも

こなくなってしまいます。

 

 

 

心のどこかで、

心配していましたが、

 

 

 

体調不良が重なってる

という理由で休んでいた

彼は、

 

 

 

ある日、

練習に顔を出しました。

 

 

 

しかし、よく見ると、

その子の頬はこけてしまい、

表情は暗く、

 

 

 

誰とも目を合わさずに

あなたのもとにきました。

 

 

 

 

様子がおかしく、

「どうしたの?」と

 

 

 

あなたが聞くと、

「コーチ。」と

振り絞った細い声で、

 

 

 

「僕がいたら、

お荷物だから

サッカー辞めます。」

 

 

 

そう。その子は

サッカーは大好きなのに、

 

 

 

 

あなたが

試合に行きたくない理由を

解決できなかったせいで

 

 

 

チームメートから

いじめにあい、

学校も不登校になり、

 

 

 

はじめは、

笑顔であふれていたのに

 

 

 

あなたが、放置したことで

その子の笑顔とサッカー愛を

奪ったのです。

 

 

 

 

大切な1人のサッカー

人生をあなたが奪う。

 

 

 

 

あなたが

本当に望んだことですか?

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703125525j:image

 

 

 

 

ちがいますよね?

そうならない為に、

 

 

 

 

必ずこの記事を

最後まで読みましょう!!

 

 

 

「練習は行くけど、

試合はきらい」と言う

 

 

 

 

子どもたちは

少なくありません。

 

 

 

最大の理由は、

 

 

 

 

大人が勝利にこだわり

過ぎるからです。

 

 

 

最近は少年サッカーでも、

何が何でも勝ってやろうと

いう姿勢が目につきます。

 

 

 

そのため、出場規定の

ギリギリを守りながら、

 

 

 

最初から最後まで

上手い子だけを

ピックアップして戦います。

 

 

 

そんな空気から、

いいものをもっていても

その時点で技術が劣る子、

 

 

 

 

少し成長の遅い子、

サッカーを楽しみたいだけの

子は締め出されていきます。

 

 

 

 

「僕がいると迷惑をかける」

「僕が出ないほうが勝てる」と、

 

 

 

今の子は大人が

思っている以上に、

大人の気持ちに"忖度"します。

 

 

 

 

つまり、大人が勝ち負けに

こだわりすぎているため、

 

 

 

負けるといろいろ

言われたりする。

誰かのせいにされるわけです。

 

 

 

そういったことは、

今の子どもたちには

心理的に耐えられません。

 

 

 

それが「試合に出たくない」

という要因のひとつでしょう。

 

 

 

 

じゃあ指導者である

あなたは、どうすれば

いいのか?

 

 

 

その指導法について、

これから段階的に

説明していきます。

 

 

 

この指導法は、某Jリーグ

下部組織育成部長が

実践しているものです。

 

 

 

ステップ①

とにかく一番楽しい

試合を多くしましょう!

 

 

 

オススメは、

ぜひ低学年から

ミニゲームを中心にした

 

 

 

 

レーニングを

やらせてください。

 

 

 

勝ち負けがあって当たり前。

勝つときもあれば、

負けるときもある、

 

 

 

という経験をしながら

勝ち負けにタフになっていく

 

 

 

 

プロセスが

今の子どもには必要です。

 

 

 

 

サッカー元日本代表監督

イビチャ・オシム

言いました。

 

 

 

「サッカーは 

試合することだ」

 

 

 

 

サッカーでは、

試合をするのが

一番楽しいことだ。

 

 

 

試合をするために

練習しているんだよ。

 

 

 

そんなことを子どもたちに

伝えてください。

 

 

 

普段は仲間として

一緒にトレーニングを

するけれど、

 

 

 

紅白戦のときは

全力で戦う。

そんな感覚も必要です。

 

 

 

 

そのうえで

「君はどうして試合が

いやなのかな?」と、

 

 

 

子どもたちの気持ちをしっかり

聞いてあげてほしいです。

 

「試合がいやなら

来なくていい」というのは、

 

 

 

指導者の態度では

ありません。

 

 

 

 

「いやだったら、

試合に出なくていいからさ。

 

 

 

でも、試合にはおいでよ。

応援でもいいから」

 

 

 

 

 

そんなアプローチが

必要かもしれません。

 

 

 

そこで試合にやってきたら

「ちょっと出てみる?」

 

 

 

 

という声がけを

してもいいでしょう。

 

 

 

 

様子をみながら

話をしてあげます。

 

 

 

 

「見ていてどう?

チャレンジする

勇気は出てきた?」 

 

 

 

そんな寄り添い方です。

これができてくると、

次は、

 

 

 

ステップ②

大人の勝利至上主義が

悲しい想いをする子どもを

 

 

 

生み出すので、

絶対NG!

 

 

 

逆に「試合を嫌がるのは

勇気がないからだ」とか

 

 

 

 

「強くなってからこい」などと

突き放すような言い方は

よくありません。

 

 

 

 

「あの子が出るのはおかしい」

とか「あの子のせいで負けた」

 

 

 

などと思っていることを

口に出してしまうのは、

 

 

 

 

子どもの世界では

当たり前です。

 

 

 

子どもは純粋なだけに、

非情で残酷な

ところがあります。

 

 

 

 

 

だからこそ、

サッカーは仲間でやる

スポーツだよ。

 

 

 

仲間でやるっていうのは

こういうことだよ、と

 

 

 

 

サッカーの本質を

大人が伝えなくては

いけません。

 

 

 

チームプレー、

フェアプレーを理解していく。

 

 

 

そのことが人としての

成長につながる。

 

 

 

なによりもスポーツの

いいところです。

  

 

 

 

例えば、

「全員で平等に出て

 

 

 

 

勝てるのが一番いいよ」

と伝えます。

 

 

 

 

みんなが平等に出て

試合をしたら負けた。

じゃあ、次はどうする? 

 

 

 

どんなことを練習しますか? 

と話し合えばよいのです。

 

 

 

指導者がそんな態度で

臨んでいるチームに

 

 

 

「試合に行きたくない」

と言う子は出てきません。

 

 

 

 

残念ながら、

少年サッカーは

過熱しています。

 

 

 

大人の勝利至上主義で、

多くの子どもたちが

悲しい思いをしています。

 

 

 

 

 

20年くらい前、

全国少年サッカー大会の

 

 

 

 

参加チームを対象に

アンケートが

実施されたことがあります。

 

 

 

 

「1週間の練習回数は

何回ですか?」という質問に

 

 

 

 

「8回」と書いた

チームがありました。

 

 

 

8回以上の

チームもありました。

 

 

 

「え?1週間は8日あるの?」

と驚かさましたが、

 

 

 

そんなチームでないと

優勝できない。

 

 

 

そんな時代がありました。

全国少年サッカーの予選は、

 

 

 

 

その上の予選や

全国大会に行けなければ、

 

 

 

6年生

最後の大会になります。

 

 

 

6年生ばかりで

戦えばいいのに、

 

 

 

上手な5年生を

起用します。

 

 

 

だから多くの6年生が

ベンチにも入れない

チームもあります。

 

 

 

みなさんは、

そんな状況を

どう思われますか。

 

 

 

 

全国大会は、

サッカーを普及する役割を

担ってきました。

 

 

 

でも、すでにその役割は

終えています。

 

 

 

よりよい選手を育てるための

大会へと変化しています。

 

 

 

一方で、

日本でサッカーの指導で

 

 

 

 

生計を立てる人が

増えてきています。

 

 

 

なかには、

どこからか上手い子を

連れてきたり、

 

 

 

勝つために上手い子しか

起用しないケースもあります。

 

 

 

 

しかしながら、私たち

少年サッカーのコーチが

 

 

 

 

一番に考えなくては

ならないのは普及です。

 

 

 

そんなことをしていると、

小学生の競技人口は多くても

辞める子がふえていくでしょう。

 

 

 

 

次は、最終ステップ!

ステップ③

 

 

 

 

サッカーを長く続けるなら、

子どもにとって

幸せな環境をつくりましょう!

 

 

 

たとえば、

ドイツの競技人口は

 

 

 

 

ピラミッド型ではなく、

円柱型です。

しかも、

 

 

 

上にいくほど

少し広がるような円柱です。

 

 

 

なぜなら、

大人のほうが

サッカー人口が多いからです。

 

 

 

 

近年はバルセロナなど

欧州のクラブで育つ

日本人も出てきました。

 

 

 

親としては

「自分の子も、

もしかしたらそんなところに?」

 

 

 

と期待してしまうのが

正直なところでしょう。

 

 

 

 

しかし、

プロになれる子は1%です。

 

 

 

子どもたちは

本当に狭き門を

目指しています。

 

 

 

それを小学生から

目指すことが

果たして幸せなのかどうか。

 

 

 

親御さんや指導者は

そういったことも

考えてほしいものです。

 

 

 

 

サッカー人生が

続くことを考えたら、

 

 

 

いつの

どんなカテゴリーでも、

 

 

 

 

自分のレベルに

合ったところで

 

 

 

ずっと試合に出続けることが

幸せなのではないでしょうか。

 

 

 

 

中学年代や高校生年代で、

強豪校や強豪クラブで

 

 

 

出られない子たちが

サッカーをどんどん

やめていきます。

 

 

 

違う場所でプレーしたら、

もしかしたら

伸びたかもしれない。

 

 

 

そんなポテンシャルを

もっている子どもは

いっぱいいます。

 

 

 

 

勝利よりも、

子どもを伸ばすこと。

 

 

 


そのために大人は

何をしたらいいのか。

 

 

 

そんなことを考えている

大人のもとに集まる子どもは、

 

 

 

みんなゲームが

大好きになるでしょう。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703132540j:image

 

 

 

 

この段階的な

指導法を

 

 

 

 

早速あなたの

チームで実践

しましょう!

 

 

 

しかし、

実践する上で、

 

 

 

 

この記事の内容を

正確に覚えとく必要が

あります。

 

 

 

人間は、

忘れる生き物です。

 

 

 

あなたがみたい時に

この記事を開ける

様にする為に

 

 

 

今すぐ、この記事の

いいね!ボタンを

 

 

 

 

ポチッと押して、

保存しておきましょう!

 

 

 

あなたの指導で

みんなが

試合大好きになって、

 

 

 

サッカーを通して、

幸せにしてくれることを

楽しみにしています!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703132932j:image

 

 

 

最後まで

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとりだけ際立って上手いが、横柄な態度の子。何を言えば、いいのかわからない。小学生年代の新米コーチ必見!チームプレーヤーだと認識させる方法!

 

 

 

 

こんにちは!

リョウです!

 

 

 

あなたが指導する

カテゴリーの

チーム内には、

 

 

 

必ずこんな子が

いるのでは、

ないでしょうか?

 

 

 

・チーム内では、

サッカーが1番上手い。

けど、

 

 

 

試合中、とても偉そうに

チームメートがミスをしたら

きれまくったり、

 

 

 

お前下手くそなどといっては、

態度が横暴な選手。

 

 

 

うわー。いるわ。

なーんてあなたは、

思ったのではないでしょう?

 

 

 

そこであなたは、

その選手に対して、

 

 

 

・何を言ったらいいのか

分からない。

 

 

 

・言っても、

言うこと聞いてくれない。

 

 

 

 

などなど、

こういう選手に対して、

 

 

 

手を焼いてるのでは、

ないでしょうか?

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702181435j:image

 

 

 

今回は、

チームで1番上手いけど、

 

 

 

 

周りに対する態度が

横暴な選手に

 

 

 

 

チームプレーヤーで

あることを認識させる

方法を伝授します!

 

 

 

この方法を

実践することで、

 

 

 

態度が横暴な選手は、

例えば、公式戦の

試合中。

 

 

 

今までは、

相手のゴール前では、

 

 

 

 

何があろうと絶対に

ボールを放さず、

 

 

 

ゴールを決めに行っては、

ボールを取られ、

 

 

 

 

その腹いせに、

自分のとこにボールが

来なければ、

 

 

 

味方のせいにして

「クソやろう」といっては、

守備もしない選手だったのが、

 

 

 

大事な公式戦の

ゴール前の1対1で、

 

 

 

これを決めれば、

スコアが逆転し、

 

 

 

その子が

ヒーローになれる局面で、

 

 

 

後ろから走ってきた

味方の選手に横パス。

 

 

 

ボールをもらった選手は、

無人のゴールに流し込み

ゴール!

 

 

 

今までは、チームメートと

決裂していた選手が、

 

 

 

喜びを爆発させて、

両手を握りしめて、

ガッツポーズをして

 

 

 

真っ先に

ゴールを決めた仲間のとこに

駆け寄り、

 

 

 

 

肩を組みながら、

あなたの元に駆け寄り、

 

 

 

「コーチのおかげで、

大事な試合で勝てた!!

ありがとう!と、

 

 

 

劇的勝利に感動した

その子が嬉し泣きを

しながら、

 

 

 

あなたの胸元に

抱きついてきます!

 

 

 

コーチであるあなたは、

その子の成長を

感じとる事ができ、

 

 

 

嬉しさのあまり、

全身鳥肌が立ちまくり!

 

 

 

この様に、指導者として、

最高の瞬間にであう事が

できます!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702182916j:image

 

 

 

逆に、この記事を最後まで

読まず、これまでと同じ様な

指導をしていると、

 

 

 

あなたが担当している

カテゴリーの態度が

横暴な選手は、

 

 

試合中、

タッチライン側で相手に囲まれ、

味方にパスをすれば、

 

 

 

局面を一気に打開し、

大チャンスに繋がる場面の時、

 

 

 

独りよがりな

ドリブルをして、

ボールを奪われ、

 

 

 

カウンターを喰らい、

失点。

 

 

 

チームは、

その失点のせいで、

逆転負けを喫し、

 

 

 

その選手は、

「勝てなかったのは、

お前らのせいだ!」と

 

 

 

チームメートに向かって、

吐き散らし、

 

 

 

その次の試合からは、

パスも出さない、

守備もしない。

 

 

 

見方がミスをしたら

文句ばかり言う。

 

 

 

その子の横暴さが

次第にチームメートに

悪影響を及ぼし、

 

 

 

いつしか、

チームメートから

 

 

 

「お前とサッカー

したくない。」

 

 

 

「お前の方が下手くそ」

「サッカーやめなよ」

などと言われ、

 

 

 

さらに、

チームメートから無視され

続け、

 

 

 

挙句の果てには、

パスも来なければ、

 

 

 

どんどんエスカレートして、

いじめに発展します。

そうなることで、

 

 

 

ただ、サッカーが好きで、

負けず嫌いなだけなのに、

 

 

 

いじめを受ける様になり、

サッカーをすることで、

嫌われると感じてしまい、

 

 

 

ある日、頬がこけまくり、

目線が下を向いた状態の

変わり果てたその子が

 

 

 

細い声で勇気を出して、

「コーチ。。。」と

あなたを呼び、

 

 

 

「どうした?」と聞き返すと、

「僕がサッカーすると、

嫌われるし、プレーするのが

 

 

 

怖くなってしまったんだ。

サッカーなんて大嫌い。

コーチ。僕、辞めます。」

 

 

 

あんなに横暴だった、

あの子が変わり果てた姿をし、

衝撃の発言をしたのです。

 

 

 

後日、その子の親がやってきて、

担当コーチのあなたが

呼び出され、

 

 

 

なぜ救わなかったんだと

言われ、

 

 

 

あなたは、

「どうしたらいいのか

分からなかった。」と答えると、

 

 

 

「だったら、責任をとって、

指導者を辞めろ」と言われ、

 

 

 

 

あなたは、

大好きなサッカーを教えたくて、

指導者を始めたのに、

 

 

 

たった1度、たった1人

救えなかっただけで、

 

 

 

 

指導者人生終了。

なんてことにまで発展

してしまいます。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703000624j:image

 

 

 

あなたは、

こんなことになっても

良いんですか?

 

 

 

そうならない様にする為にも、

最後まで必ずこの記事を

読みましょう!

 

 

 

チームにひとりだけ

際立って上手い子が

いるという状況は、

 

 

 

町のクラブや少年団には

よく見られます。

 

 

 

そして、その子に対する

指導者の接し方によって、

 

 

 

その子自身もチームも

一緒に成長できたり、

 

 

 

逆にどちらも

伸びなかったりするようです。

 

 

 

接し方の主な種類は、

その子ひとりに

頼り切ってしまう、

 

 

 

逆にその子に対して

特別厳しくしてしまう。

 

 

 

もしくは、その子の技術を

認めたうえで他の選手と

同じように接する。

 

 

 

そんなところでしょうか。

三つのなかで、

 

 

 

 

全員一緒に

成長できるのは、

 

 

 

指導者であるあなたが、

その子を認めて、

 

 

 

他の子どもたちと

同じように

接しているチームです。

 

 

 

小学生ですから

テングになるのは

仕方ありません。

 

 

 

では、テングの鼻を

へし折るのが

 

 

 

大人の仕事かといえば、

そうではありません。

 

 

 

 

その子自身が、

自分から鼻を外して

 

 

 

 

テングを辞めるよう

導いてあげることが

 

 

 

 

指導者であるあなたが

大切にしないと

いけないことです。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703003145j:image

 

 

 


その指導法をこれから

ステップごとに

お伝えします。

 

 

 

この指導法は、

Jリーグ

 

 

 

 

クラブ育成部長が、

実践しているものです。

 

 

 

ステップ①

自尊心を満たしつつ、

1段上のレベルを求める。

 

 

 

まずは一番上手なエースを

認めてあげることが

必要です。

 

 

 


「君、上手いね」

「やるね」などとほめて、

 

 

 

コーチは君を認めているよ

というメッセージを

送ってあげてください。

 

 

 

その次に、「でもね」と

諭すように話します。

 

 

 


「上手だから君はドリブルで

抜けるかもしれない。

 

 

 

でも、今はどう?味方が

もっといい位置にいたよね?」

 

 

 

そんなふうに「味方を探して」

「他の人を生かす

プレーも覚えよう」と、

 

 

 

もう1ランク上のレベルの

プレーを要求します。

 

 

 

そして、しつこく

言い続けてください。

 

 


「サッカーはチームで

やるものだよ。

それを絶対忘れないでね」

 

 

 

と同時に、

こんなことも話します。

 

 


「君は今、ドリブルで

相手を簡単に抜き去ることが

できるよね。

 

 

 

でも、ダイレクトで

パスを出してチャンスを

作り出したり、

 

 

 

 

スペースを探してそこに

飛び込むのはどうかな?

 

 

 

 

そういうことができると、

君はこれから先

どんな選手になるのかなぁ?」

 

 

 

 

そんなふうに伝えると、

1ランク上のプレーに

 

 

 

 

挑むモチベーションが

より高まります。

 

 

 

ステップ②

今やっている「制限」をやめ、

他の子と同じに扱う

 

 

 

そうするためには、

その子だけに何かを

やらせることをやめましょう。

 

 

 


そもそも10歳以下ですから

小学3年生や

4年生くらいですね。

 

 

 

それくらいの子どもに

タッチ制限をする練習は

早すぎます。

 

 

 

 

また「個人的には

一度スタメンを外したり、

 

 

 

 

準備をサボった時に

罰を与える」とありますが、

 

 

 

そのような大人からの

圧力は逆効果です。

 

 

 

 

何がマイナスかと言えば、

ひとつはコーチへの

信頼感を失います。

 

 

 


「僕だけ制限を

つけられる」とか

 

 

 

「僕はうまいのに、

自由にやらせてもらえない。

 

 

 

コーチに嫌われているのかも

しれない」と

感じるかもしれません。

 

 

 

 

もうひとつは、

その子自身がサッカーを

 

 

 

楽しいものだと

感じられなくなります。

 

 

 

 

そうではなく、

その子に自分の高い技術を

 

 

 

 

他の仲間のために

使うことを

意識させてください。

 

 

 

「君はそれだけできるんだから、

他の子たちができるように

手伝ってあげて」と話すのです。

 

 

 

 

加えて、拗ねた罰として

スタメンを

外すということは、

 

 

 

 

その子はいつもスタメンで

出場時間も長いのでしょう。

 

 

 

でも、みんなが順番に

同じ時間だけプレーするような

システムにすれば、

 

 

 

その子が

スタメンでないときも

出てきます。

 

 

 

ニュートラルに

他の子どもと同じように

扱ったほうがよいでしょう。

 

 

 

このたった2ステップを

段階的に行うだけで、

 

 

 

チームの中から、

横暴な選手は

いなくなり、

 

 

 

チームプレーヤーなんだ!

という認識の元、

 

 

 

 

全員がプレー

できるようになることは、

間違いありません。

 

 

 

早速この指導法を

あなたが担当する

 

 

 

 

カテゴリーの選手に

実践しましょう!

 

 

 

その為には、この記事の

内容を正しく伝える

必要があります。

 

 

 

その為には、記憶しないと

いけませんが、人間は、

忘れる生き物です。

 

 

 

なので、今すぐ、

この記事のいいね!

ボタンをポチッと押して、

 

 

 

あなたがこの記事の内容を

思い返したいときに、

 

 

 

 

すぐに見ることが

できるようにする為に

保存しておきましょう!

 

 

 

あなたの指導で、

劇的に選手の姿勢が

変化し、チームが勝利し、

 

 

 

とびっきりの笑顔に囲まれた、

あなたがその輪の中にいることを

楽しみにしています!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200703005500j:image

 

 

 

最後まで、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボールを奪いにいかずぼーっと立っているのは、トレーニングの組み合わせに原因が!?U8世代の新米コーチ必見!必ず自分からボールを奪いに行くようになる指導法

 

 

 

 

こんにちは!

リョウです!

 

 

 

突然ですが、

U8世代のゲームなどで、

良く見られるシーンが、

 

 

 

ボールに対して、

沢山の人が集まる。

ダンゴ状態ですよね!!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702160535j:image

 

 

 

このダンゴ状態の時、

何人かの選手が、

 

 

 

ぼーっと立ってる姿も

よく見られる光景です。

 

 

 

そういう子の

ほとんどは、

 

 

 

 

小学生からサッカーを

始めたばかりという

特徴があります。

 

 

 

ここで

多くの指導者は、

 

 

 

・ボールに行かせる為に、

なんで声かけたらいいのか

分からない。

 

 

 

・サッカーの動きが

分からないなら、教えても

無理だろう。

 

 

 

・どんな練習をすれば、

ボールを追いかけるように

なるのか。

 

 

 

という様な、

悩みを抱えている人が

多くいると思います。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702161419j:image

 

 

 

今回、この記事を

最後まで読んでくれた

あなたにだけ、

 

 

 

 

どんな子でも

サッカーに参加し、

 

 

 

ボールを我こそはと、

奪いに行くようになる

指導法を伝授します!

 

 

 

この方法を、

実践すれば、

 

 

 

あなたが担当する

ボールを追いかけなかった

選手は、

 

 

 

試合中に

ボールを見ると、

 

 

 

「俺のボール返せ!」と

言わんばかりに、

 

 

 

動物を追いかける、

ライオンの様な目をして、

 

 

 

どんなにボールが

自分より遠い位置に

あろうと追いかけ回し、

 

 

 

ボールを奪ってしまって、

挙げ句の果てには、

 

 

 

 

そこからシュートを

決め、さっきまでは、

 

 

 

 

ライオンの目をしていた

その子は、さっきとは

うってかわって、

 

 

 

宝石をみたような

キラキラ輝かせた目で

 

 

 

あなたに向かって、

全速力で駆け寄り、

 

 

 

前までは、内気で、

戸惑いを見せていた

口数の少ない子が、

 

 

「コーチ!やったね!」

と言ってきて、あなたと

力強いハイタッチ!

 

 

 

あなたは、その成長が

目に見えて嬉しさの

あまり、

 

 

 

全身鳥肌が立ちまくって、

指導が楽しくて仕方なくなる

ことは、間違いありません!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702171154j:image

 

 

 

逆に、この記事を

最後まで読まず、

 

 

 

 

この指導法を

知らないまま、

 

 

 

今まで通りの指導を

続けていたら、

 

 

 

あなたが担当する

ボールを追いかけない

選手は、

 

 

 

試合中、

自分が何をしたら

いいのか分からず、

 

 

 

その場にぼーっと

立ってしまい、

 

 

 

目の前に

ボールがあるのに、

 

 

 

沢山の人が来るのが

怖くて、避けてしまい、

 

 

 

その避けてしまったことが、

チームの失点に繋がって

しまい、

 

 

 

元々負けず嫌いな

メンバーが揃う

 

 

 

 

チームメートから、

「お前のせいで、

負けたし、サッカー辞めて」と

 

 

 

 

言われ、その言葉が

その子を傷つけてしまい、

 

 

 

それから、何をしても

怒られそうという

心理状態になり、

 

 

 

最初は、サッカーが

楽しそうで始めたのに、

 

 

 

その子がたったひとつ。

ボールを追いかけることが

できないことで、

 

 

 

 

チームメートから散々言われ、

その子にとってキラキラ輝いて

見えたサッカーは、

 

 

 

いつも沢山の鬼に囲まれている

ような恐怖でいっぱいの

 

 

 

 

スポーツに

変わってしまいました。

これが原因で、

 

 

 

ある日突然、

「ねーねーコーチ」と

 

 

 

 

元気のない細い声で、

あなたの元へ駆け寄り、

 

 

 

ちょっとおかしいなと

思いつつ、

 

 

 

 

「ん?どうしたー?」と

質問したら、彼の口から

衝撃の一言。

 

 

 

「楽しくない。

プレーするのが怖くなったし、

もうしたくない。

 

 

 

だから、サッカー辞める。」

 

 

 

と言って、辞めてしまい、

始めたての頃は、

笑顔で溢れてた子が、

 

 

 

あなたの指導で、

感情が分からない、

無表情の子になってしまい、

 

 

 

それが家庭にも

影響を及ぼし、

 

 

 

 

後日、その子の親から

担当していた

あなたのせいで、

 

 

 

笑顔が消えた。なんて

言われたら、その責任を

背負わされ、

 

 

 

楽しくてしょうがなかった

サッカーコーチとしての

生活に、

 

 

 

終止符を打たなければ

ならなくなることは、

目に見えてます。

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702171301j:image

 

 

 

そんなの指導者の

あなたからしたら、

絶対に嫌ですよね!

 

 

 

そうならない為にも、

この記事を最後まで

必ず読みましょう!

 

 

 

ボールを奪いに行かない子の

共通する特徴として、

 

 

 

サッカーを始めて日が浅く、

どう動いたら良くて、

 

 

 

 

何をしたらいいのか

分からないというのが、

 

 

 

 

現状としての

大きな要因の1つとして

あります。

 

 

 

何せ、小学生年代は、

試合をすれば、

 

 

 

8対8の計16人で、

1つのボールを

追いかけるのですから、

 

 

 

サッカー始めたばかりの

子からすると、困惑するのは、

当然の結果です。

 

 

 

じゃあどういったことに

気をつけて、トレーニングを

してあげる方が良いか??

 

 

 

それは。。。

 

 

 

できるだけ、少人数で

サッカーをしましょう!

 

 

 

少人数でというのは、

例えば、2対2や3対3を

オススメします!

 

 

 

その際は、

コートのサイズも

狭くします。

 

 

 

ゴールをコーンなどにして、

いたるところで

 

 

 

2対2や3対3が

行われている。

 

 

 

そんな練習にすれば、

どの子もボールを

触らずにはいられません。

 

 

 

 

一番いいのは

壁に囲まれたような

ピッチでやるのがよいです。

 

 

 

なぜなら、コートの外に

ボールが出ても拾いに

行かずに済みますし、

 

 

 

壁から跳ね返ったボールは

パスとして扱えば、

延々プレーが続きます。

 

 

 

とはいえ、

そのような環境は

なかなか現実的ではないので、

 

 

 

順番を待つ他の選手が

両サイドにいて

ライン替わりに立ってもらい、

 

 

 

ボールが出ないように

壁の役割をすることと、

パッサーの役目をします。

 

 

 

来たボールを蹴ることが

できるので、そこでも

ボールを触れます。

 

 

 

これをやらせれば、

ボールを撮りに行くの?

と言われると、

 

 

 

その通りにはいきません。

この形式でトレーニングを

する上で、

 

 

 

段階的にコーチングを

していく必要があります。



 

このコーチング法は、

Jリーグ、育成部長が

実践しています。

 

 

 

そのやり方をこれから

説明します。

 

 

 

ステップ①

ボールを取り返しに

行く気持ちが芽生える

 

 

 

「問いかけ」をする。

まず、勝ち負けに

こだわらせましょう!

 

 

 

例えば、2対2などを

行っている選手に対して、

 

 

 

コーチは

「今、何対何?」とか

「どっちが勝ってるの?」

 

 

 

といった声がけを

してあげてください。

 

 

 

負けが続いている

子たちには「勝つためには、

どうしますか?」

 

 

 

と問いかけましょう。

そうすると、子どもたちから

 

 

 

「相手がずっとボールを

持っているから、それを奪って、

ゴールを狙いにいく」

 

 

 

 

といった案が出てきます。

「じゃあ、まずはボールを

取り返しに行くしかないね。

 

 

 

さあ、取り返せ!」
そんなアプローチをすると

良いのではないでしょうか。

 

 

 

そのような空気感で

練習をしていると、

 

 

 

「負けたくないから

ボールをとり返そう」

 

 

 

 

「頑張ろう」という

気持ちが少しずつ、

芽生えてきます。

 

とはいえ、

ダンゴの集団で

 

 

 

いつも、

最後尾から追いかけて

いるような子がいます。

 

 

 

多くの場合、

内向的だったり、

気の弱い子です。

 

 

 

ダンゴ状態を

大人数でやると、

 

 

 

そういう子は

まったくボールを

触れないし、

 

 

 

何よりもサッカーが

面白くありません。

 

 

 

その場合は、

後ろから

行くような子だけを集めて、

 

 

 

2対2や3対3を

やってもらいます。

 

 

 

つまり、

強気な子は強気同士で、

 

 

 

弱気な子は弱気同士で

最初は対戦します。

 

 

 

そのように

自分と似たような子が

集まるグループでやると、

 

 

 

ハードルが高くないので

ボールを取りに

行くようになります。

 

 

 

少しずつ意識が

変わってきたら、

弱気グループに

 

 

 

 

「どう?そろそろ向こうの

グループにチャレンジしてみるか?」

 

 

 

と聞いてみるなどして、

少しずつ段階を

踏んでいきます。

 

 

 

これができたら、

ステップ②

 

 

 

「届きそうな目標」を

設定してあげましょう!

 

 

 

例えば、コーチである

あなたが、実際にゲームの中に

入ってあげましょう!

 

 


「さあ、取りに行くぞ~」と

ボールを奪取しようとする

姿勢を見せます。

 

 

 

気の弱い子が勇気を出して

ゴール前を守るコーチの

ボールを取りに来たら、

 

 

 

時にはボールを

奪われてしまって

いいでしょう。

 

 

 

ゴール前なので、

その子はすぐに

シュートを打てます。

 

 

 

そういう子はシュートを

打てたことや、ゴールできると

うれしくなります。

 

 

 

繰り返しになりますが、

ダンゴになってボールに

触れない子が多い場合は、

 

 

 

とにかく狭いコートで

プレーさせてください。

 

 

 

ボールを取り返したら、

すぐシュートできる。

 

 

 

そんな状況を

つくれるようにしましょう。

 

 

 

子どもたち全員が、

心から上手くなりたい、

 

 

 

目の前の相手に勝ちたいと

思っていることを、

指導者は忘れないでください。

 

 

 

でも、あまりにもその目標に

手が届きそうにないと、

あきらめてしまいます。

 

 

 

あきらめが出ると、

足も止まってしまいます。

 

 


これは大人も同じですね。

ですので、トレーニングを

工夫して、

 

 

 

「届きそうな目標」に

変えてあげることが、

コーチの腕のみせどころです。

 

 

 

何かが「できない子」を

責める大人は、

少なくありません。

 

 

 

なので、

選手1人1人それに見合った、

 

 

 

 

目標を

設定してあげれるように

 

 

 

 

指導者のあなたが

工夫してあげましょう!

 

 

 

この段階を得ていくと、

前までは、ボールに対して

見向きもしなかった子が

 

 

 

野獣の様な目で、

ボールを追いかける様に

なります。

 

 

 

早速、この指導法を

あなたのチームで、

実践しましょう!

 

 

 

人間は忘れる

生き物なので、

 

 

 

この内容全てを

正確に実践するのは、

とても難しいことです。

 

 

 

だから、今すぐ、

この記事のいいね!

ボタンをポチッと押して、

 

 

 

あなたが思い出したい時に

すぐ記事を開けるように

保存しておきましょう!

 

 

 

あなたの指導で、

サッカーを愛する人

 

 

 

1人でも多く増やしてくれる

ことを楽しみにしています!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702175216j:image

 

 

 

最後まで

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうした!」と

言うと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダラダラ練習、やる気もなさそう。そう見えるのは、あなたの勘違い!?少年サッカーコーチ必見!全力でやらず負けても悔しくない子どもたちをサッカー大好きにさせる指導法!

 

 

 

 

こんにちは!

リョウです!

 

 

 

あなたが担当する

選手との練習や

試合の中で、

 

 

 

こんな事で悩んだこと

ありませんか?

 

 

 

 

・別に上手くならなくて

良いと言って、練習中

座り込んでしまう子。

 

 

・試合に負けても、

「別に、いいや」という、

子供たち。

 

 

 

・トレーニングの時間も

ダラダラしてて、

暇つぶし感覚で来ている。

 

 

 

・サッカーを好きになり、

上手くなりたいと思わせる

指導ができるようになりたい。

 

 

 

この様な悩みで、

いつもあなたは、

 

 

 

 

頭を抱えているのでは、

ないでしょうか?

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702072324j:image

 

 

 

今回は、

この記事を最後まで

読んでくれたあなただけに、

 

 

 

子供達の

サッカーに対する、

 

 

 

 

取り組む姿勢を変える

指導法を伝授します!

 

 

 

この指導法を

実践することで、

 

 

 

例えば、

あなたが担当する

選手は、

 

 

 

1対1の練習の時、

「コーチ!この技で

抜くには、

 

 

 

どうしたらいい?

教えて教えて!」と

少し興奮気味になって

 

 

 

前のめりになりすぎて、

あなたとの顔が近すぎる

くらいの距離で、

 

 

 

目をキラキラ輝かせながら、

聞いてきてくる様になり、

 

 

 

コーチのアドバイス

素直に受け取り、

 

 

 

すぐに試してみようと

努力し、相手を抜くことが

できたら、

 

 

 

ちょっと興奮気味に

ダッシュしながら、

 

 

 

あなたに向かって、

「コーチの言う通りにしたら、

抜けた!!

 

 

 

サッカーって

めっちゃ面白い!!」

とできたことが

 

 

 

何より嬉しくて、

コーチであるあなたに

 

 

 

 

すぐに報告しにきてくれて、

それが嬉しくて嬉しくて

ニヤケが止まらないあなたは、

 

 

 

目の前の選手と思わず、

ニコニコ笑顔で、

力強いハイタッチ!!

 

 

 

 

というように、自然とした

信頼関係も構築できるように

なります!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702080925j:image

 

 

 

逆に、この記事を最後まで

読まず、何も変わらない

指導をしていると、

 

 

 

 

あなたが

担当する選手は、

 

 

 

例えば、

1対1の練習の時、

 

 

 

なかなか

上手くいかなくて、

 

 

 

次、どうやって抜こうか

悩んでいるだけなのに、

 

 

 

 

いきなりあなたから

「やる気がないなら

でていけ。」と言われ、

 

 

 

「やる気あるのに、

なんでそんな事言われないと

いけないんだろう」と

 

 

 

むすっとした表情で、

納得のいかない様子で

練習を続け、

 

 

 

それでもあなたから

繰り返し、

 

 

 

 

やる気は、あるのに

「なんでやらないんだ!」

と気持ちの部分を指摘され、

 

 

 

全く、納得のいかない

あなたの選手は、

 

 

 

練習中、

無言で、練習を

抜けてしまいます。

 

 

 

あなたは、

その子に駆け寄り、

 

 

 

「どうしたの?」と聞いても

今にも泣きそうな顔で

「.....。」と無視。

 

 

 

その後も問い詰められ、

納得がいかないことを

言えない選手は、

 

 

 

突然泣き始め、

逃げるように

帰ってしまいます。

 

 

 

その後、

母親から事情を聞くと、

 

 

 

 

あなたの指導が原因だと

分かりその選手は

1度も顔を見せることなく、

 

 

 

「サッカー好きだったのに、

あなたのせいで、サッカー

 

 

 

 

嫌いになったから辞める。」

と、無表情で言われたと、

 

 

 

 

母親が代わりに、

退部届けを出して

辞めてしまう。

 

 

 

なんでことになり、

監督から

「そんなコーチ要らない。」

 

 

 

と言われ、あなたは、

希望に満ちた感情で

始めたサッカーの指導者を

 

 

 

でたらめな指導で、

2度と指導ができなくなる

なんてことになりかねません。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702082504j:image

 

 

 

あなたは、

こんなことに

なっていいんですか?

 

 

 

こうならない為にも、

必ずこの記事を

最後まで読みましょう!

 

 

 

例えば、

試合に負けて、

 

 

 

 

悔しそうじゃなくみえる。

なんていう現象は、

よく見られます。

 

 

 

そのような子どもたちを

見かけると、

 

 

 

大人たちはつい

「おまえたち、負けて

悔しくないのか?」とか、

 

 

 

「勝ちたいっていう気持ちが

足らなかったんだよ!」と

 

 

 

怒っていることでしょう。

練習も、それと同じ理屈。

 

 

 

大人の眼には、

子どもたちが練習も

やる気なさそうで、

 

 

 

ダラダラした態度に

見えてしまうのでしょう。

 

 

 

 

それって、

あなたから見た選手で、

 

 

 

 

本人の気持ちを

分かりきった様な

指導をしていませんか?

 

 

 

じゃあどうすれば、

いいんだよ!!と

思いますよね?

 

 

 

今回、こういう自分の

感情などを表に出せない

 

 

 

 

選手に対して指導者がやるべき

大事なことが1つあります。

 

 

 

それは。。。

 

 

 

選手の主体性を

引き出す

 

 

 

です!

これができる様に

 

 

 

 

あなたは、選手に対して、

様々なアプローチを

かけていく必要があります。

 

 

 

じゃあどうやって、

アプローチをかけたらいいの?

と思いましたよね!

 

 

 

それに関する指導法を

ステップごとにまとめたので、

紹介します。

 

 

 

この指導法は、某Jリーグ

アカデミーの育成部長も

実践しているものです!

 

 

 

 

それでは、選手の主体性を

引き出す指導法を

紹介します!

 

 

 

ステップ①

本当にやる気がないのか、

 

 

 

そう見えるだけなのかを

整理しましょう!

 

 

 

ダラダラしていると

感じてしまうということは、

 

 

 

「練習は

ダラダラしていてはダメ」

 

 

 

「常にきびきびと動いて

真剣に取り組むべきだ」

ととらえているわけです。

 

 

 

「練習というものは

こうあるべきだ」という

固定観念がある。

 

 

 

 

それだから、

「きちんとやれ」とか

 

 

 

「ちゃんとやれ」

といった抽象的な言葉が

止まらないのかもしれません。

 

 

 

大人たちは不満だけど、

実際に練習する側の

 

 

 

子どもたちは

どう感じているのでしょうか。

 

 

 

「集中してやっていないように

見えるけど、どう思う?」

 

 

 

 

一度、尋ねてみませんか?

 

 


「え?一生懸命やってるけど」

と思うかもしれません。

 

 


「あそこのパスをコーチに

言われたから、

 

 

 

どうしたらパスが

通るかなって考えてたよ」

と言うかもしれません。

 

 

 


「いや、あの練習、

すごく楽しくて」と言うかも。

 

 

 

ところが、大人たちのなかには、

子どもが練習中に白い歯を

 

 

 

 

見せることを良しとしない人が

少なくありません。

 

 

 

子どもが楽しくて笑うと

「ヘラヘラするな!」と

叱ったりします。

 

 

 

その瞬間、サッカーは

子どもたちにとって

楽しくないものになります。

 

 

 

「子どもは怒られることを

そんなに気にしてません。

 

 

 

案外、けろっとしてますよ」

という方もいらっしゃいます。

 

 

 

なかにはそういう子も

いるかもしれませんが、

嫌な子だっています。

 

 

 

子供の感情などを

勝手に先読みをしないで、

 

 

 

子供の心の声を聞く。

知ろうとすることを

大切にしましょう!

 

 

 

ステップ②

練習が楽しい時間に

なるかどうかは、

 

 

 

自分たち次第と

認識させる。

 

 

 

もし、子どもたちが

ダラダラして集中できていない

ように見えたなら、

 

 

 

一度練習を止めて

問いかけてみましょう。

 

 

 

「みんな、いま、どう? 

サッカー、楽しくないのかな?」

 

 

 


「じゃあ、どうしたら

楽しくなるかなあ?」

 

 

 

 

そんなことを

問いかけてください。

 

 

 

それを続けることで

「サッカーをやるのは

君たちだよ」という

 

 

 

メッセージになります。

「主人公」は君たち。

 

 

 

楽しい時間にするのか、

そうじゃないまま

終わるのかは、

 

 

 

君たちが考えることなんだよ、

ということが伝わります。

 

 

 

「いや、楽しいけど」と

すまして言う子もいれば

 

 

 

「いや、なんか練習に

飽きちゃってた」と

本音を言う子も出てきます。

 

 

 

「じゃあ、飽きちゃった子も

楽しくするには、

どうしたらいい?」

 

 

 

とまた尋ねます。

そのためには、

 

 

 

 

コーチは引き出しを

豊かにしておく

必要があります。

 

 

 

サッカーの練習には

いろんな要素が

たくさんあります。

 

 

 

ごっこでも、

おしくらまんじゅうでも、

 

 

 

体を動かすものなら

何をやっても

レーニングになります。

 

 

 

ただし、

レーニング効果が

上がるのは、

 

 

 

「子どもがやりたがるもの」

に限ります。

 

 

 

コーチに言われて、

怒られるから渋々やるのでは、

練習にはなりません。

 

 

 

ですから、子どもが

「こんなことしたい!」

と言ったら、

 

 

 

それはすべてプラスになる

と考えてください。

 

 

 

やってみたら、

うまくできないことは

いっぱい出てくるでしょう。

 

 


「これはいま難しいから、

少し戻ってこんなふうに

やるのはどう?」と、

 

 

 

コーチから提案しても

いいでしょう。

 

 

 

 

 

でも、あくまで子どもを

主体にします。

 

 

 

子どもが

「こっちもしてみるかな?」

 

 

 

 

「こんなことがいいなあ?」

と言い出したら、

 

 

 

コーチのアイデアよりも

そちらを優先して

あげましょう。

 

 

 

子どもたちと一緒になって

練習を考えるイメージで

やりましょう!

 

 

 

ステップ③

活気を出そうと

形から入らなくても大丈夫!

 

 

 

「勝ち負けのある

練習メニュー」

を行ってください。

 

 

 

もちろんゲームも

たくさんやることです。

 

 

 

そして、練習中に

声がけが少ないことを

叱るのもやめましょう。

 

 

 

例えば、シュート練習で

「ナイスシュート!」と

 

 

 

 

いちいち仲間のゴールに

声をかけるチームが多いです。

 

 

 

これも良いことなのでは、

ありますが、

 

 

 

果たして、その声は、

選手の主体性から

出た声でしょうか?

 

 

 

活気のある練習を

やろうとして形から入ると、

そうなるのかもしれません。

 

 

 

みんなで盛り上げる、

みたいなことですが、

 

 

 

まわりが言う必要は

ありません。

 

 

 

本当に「すっげ~!」

と思ったら、

 

 

 

自然に仲間やコーチから

「いまの、すごいね!」と

 

 

 

称賛の声が

わき出てくるはずです。

 

 

 

 

レーニングとしては、

1対1などの対人形式で

 

 

 

 

ゴールをつけるのが

理想です。

 

 

 

 

そして、

3つコートを作ったら、

 

 

 

 

J1,J2,J3などカテゴリーを

設定して、勝ったら上に上がる、

負けたら下に下がるなどして、

 

 

 

勝負の意識を

させましょう!

 

 

 

以上が、

選手を主体的にする

指導法です。

 

 

 

これを早速、

あなたのチームで実践

しましょう!

 

 

 

その為には、

この内容をしっかりと

理解する必要があります。

 

 

 

ですが、

人間は、忘れる生き物です。

 

 

 

だから、

あなたが確認したい時に

 

 

 

 

いつでもこの記事を

開ける様に、

 

 

 

今すぐ、この記事の

いいね!ボタンを

ポチッと押して、

 

 

 

保存をしておきましょう!

あなたの指導が

選手の主体性を引き出し、

 

 

 

スクスクとあなたも

選手も育つ環境を

作ってください!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200702091340j:image

 

 

 

最後まで

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自信がつけばグングン伸びる!?小学生サッカーの新米コーチ必見!たった1つ!子供の何をみるかで、成長スピードが劇的に変わる!アメリカの心理学から学ぶ、コーチング法!

 

 

 

 

こんにちは!

リョウです!

 

 

 

あなたが教えている

子供の中で、必ず1人は、

こんな子いると思います。

 

 

 

絶対ムリ」とか

「へタだからできない」と、

 

 

 

チャレンジする前から

諦めてしまう子どもや

 

 

 

自分が上手くなれてる実感が

湧かず、

 

 

 

 

自分の悪いところ

ばかりに目がいってしまい、

自信を失ってしまう選手。

 

 

 

 

あなたから見てもなかなか

成長が見られない選手。

 

 

 

こういった悩みを抱えてる選手に

対して、あなたは適切な

コーチングができていますか?

 

 

 

これを見てくれてるあなたは、

きっと、こういう子に対して、

どうしたらいいのか。

 

 

 

なんで、他の子はできるのに、

その子だけできないのか?

原因が分からない。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200701002615j:image

 

 

 

という様な悩みも薄々、

あなた自身が感じている所

なのではないでしょうか?

 

 

 

今回は、

これらの悩みを

解決する為に、

 

 

 

子供の成長スピードを

加速させる、

コーチング法について、

 

 

 

この記事を最後まで、

読んでくれたあなただけに、

伝授します!

 

 

 

このコーチング法を使えば、

あなたが担当する選手は、

 

 

 

 

例えば、

通常のあなたとの

レーニングの時、

 

 

 

いつもあなたの話を

全然聞かない子が、

 

 

 

 

コーチのあなたに、

本当に見てほしい所を

褒めてもらえることで、

 

 

 

自分が、努力している事に、

大きな価値を感じ、

 

 

 

 

練習が大嫌いだった子が、

逆に、

「コーチ!早く練習しようよ!」

 

 

 

と言って、

目をキラキラ輝かせながら、

 

 

 

あなたが話している時に、

1番先頭に立って、

 

 

 

 

素直な心で

聞いてもらえるように

なり、

 

 

 

自分が分からなかったら、

すぐにあなたに質問したり、

 

 

 

 

その子にとって、

あなたは、頼りになる存在に

なります!

 

 

 

このことで、

練習に対する姿勢が、

一気に変化したことで、

 

 

 

自分の課題に対して、

前向きに取り組むことで、

急成長し、

 

 


監督から

万年ベンチと言われた、

その子は、

 

 

 

チームで

中心的なプレーヤーに

急成長し、

 

 

 

ある日突然、

「コーチとするサッカーが

1番楽しい!」と言ってくれて、

 

 

 

それを言われたあなたは、

半泣き状態の、全身鳥肌が

立ちまくっていることでしょう!

 

 

 

指導者をしている

あなたにとって、

 

 

 

 

これ程、嬉しいことは、

ありませんよね!!

 

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200701004815j:image

 

 

 

逆に、この記事を最後まで

読まずに、このコーチング法を

知らないままだったら、

 

 

 

あなたが担当する

選手は、

 

 

 

あなたとの

レーニング中、

 

 

 

あなたから本当に

見てほしい部分を

見てもらえず、

 

 

 

あなたは、その子が、

心の中で、

「ここを見てよ!!」という

 

 

 

声が届いてないことで、

ショックを受け、

 

 

 

 

どんなにアピールしても

気付いてもらえず、

凄く落ち込んでしまい、

 

 

 

練習を頑張る事に

価値を見出せることが

できなくなり、

 

 

 

グラウンドの端っこに

座って泣いてしまって、

 

 

 

 

それを見かねたあなたは、

どうしたの?と聞くと、

 

 

 

突然、その子の口から、

「コーチとの練習

楽しくない。」と言って、

 

 

 

レーニングを辞めて、

お家に帰ってしまいます。

 

 

 

そのことを聞きつけた、

その子の親からクレームが

入り、「辞めろよ」の一言。

 

 

 

原因は、

あなたの指導の仕方に

問題があることが

 

 

 

問題点として、挙げられ、

あなたは、指導者人生終了に

つながりかねません。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200701010231j:image

 

 

 

あなたのコーチング1つで

こんなことに

なっていいんですか?

 

 

 

そうならない為にも、

必ずこの記事を

最後まで読みましょう!

 

 

 

 

練習に対して、やる気が

なかったり、

 

 

 

できないことに対して、

チャレンジしようとしない

子にしてしまっている、

 

 

 

 

多くの指導者が

やりがちなコーチングが

存在するのは、ご存知ですか?

 

 

 

例えば、

ある選手が、サイドで、

1対2の不利な状況で

ボールを持ってて、

 

 

 

積極的にドリブルを

仕掛けたとしましょう。

 

 

 

結果は、ボールを取られて

しまい、カウンターを

喰らい、失点。

 

 

 

あなたならどんな指導を

しますか?

 

 

 

ここで、先程いった、

選手のやる気を

損ねさせたり、

 

 

 

チャレンジを拒ませて

しまうコーチに

共通する視点があります。

 

 

 

 

それは。。。

 

 

 

結果にフォーカスして、

コーチングをすることです。

 

 

 

この例に対して、

多くのコーチは、

きっとこう言うでしょう。

 

 

 

「なんで、ドリブルしたんだ。

点取られたじゃないか。」

 

 

 

「不利なのにドリブルする

必要ないだろ。」などと、

言ってしまいがちです。

 

 

 

じゃあ、子供の

何を見てあげたらいいの?

 

 

 

そう思ったことでしょう。

実は子供は、

 

 

 

あなたからたったひとつだけ、

1番見てほしい

部分が存在します。

 

 

 

それは。。。

 

 

 

自分がとった

行動に関する

結果ではなく、

 

 

 

 

その行動を

起こした過程だけを

 

 

 

 

1番見て欲しいし、

褒めてもらいたいのです!

 

 

 

 

 

これは、

アメリカのポジティブ

心理学者である

 

 

 

マーティン・セリグマン博士が

唱える「学習性無力感」は、

 

 

 

長期にわたり人が

苦痛を与えられたり、

 

 

 

 

自分の尊厳的価値が

踏みにじられることによって、

努力をしなくなったり、

 

 

 

どんな可能性も

「無駄な努力」と断じて

 

 

 

自発的行動を

しなくなるということを

実験から尊き出したものです。

 

 

 

つまり、子供というのは、

自ら起こした行動の

過程を凄く大切にしていて、

 

 

 

そこを見てもらい、

褒めてもらうことで、

 

 

 

 

達成感を感じることができ、

またコーチに褒めてもらおうと

 

 

 

 

できない事に

チャレンジするのです!

 

 

 

今回は、

たったの2ステップで

 

 

 

 

子供のハートを掴み、

成長を後押しするやり方を

説明します。

 

 

 

まず、大事なのが、

ステップ①

 

 

 

 

レーニングの後は、

[才能]ではなく[努力]について、

振り返える。

 

 

 

サッカーが上手い子を見て

「あの子はセンスがある」

と褒める人がたくさんいます。

 

 

 

でも、 その子が上手なのは

才能だけが理由でしょうか? 

 

 

 

そう見えないだけでこれまで

たくさん努力や工夫を

重ねてきたかもしれません。

 

 

 

 

あるいは、才能だけで

将来世界的な選手に

なれるのでしょうか? 

 

 

 

「才能」とは人のカでは

変えようのないものです。

 

 

 

そこだけに

目を向けてしまうと、

 

 

 

あらゆる努力を

否定せざるを

得なくなってしまいます。

 

 

 

例えば、その日の

レーニングがシュート練習が

メインだったとします。

 

 

 

 

「あの子は生まれつき

シュートが上手いから

たくさん点を決めたんだ」

 

 

 

と考えるより、

「あの子のように

シュートが上手くなるには、

 

 

 

どうしたらいいんだろう? 

今度はボールを

足にしっかり当てるよう

 

 

 

 

意識してやってみよう」

と考えた方が間違いなく

上達しますよね?

 

 

 

 

努力して上達をするという

「成功体験」は成長過程で

不可欠なものですし、

 

 

 

努力することによって

得られるものが、

 

 

 

 

たくさんあることを

知る経験は、

 

 

 

 

サッカー以外でも

必ず役立つはずです。

 

 

 

だから、コーチである

あなたは、

子供に対して、

 

 

 

シュートが入る為に

何を意識したのか?

 

 

 

シュートを決める為に

何をしたら上手くいったのか?

というように、

 

 

 

その子が何かをしたおかげで、

達成できたのだと、

 

 

 

 

実感できるように

アプローチをかけて

あげましょう!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200701015011j:image

 

 

 

次に、ステップ②

「能力」や「結果」ではなく、

 

 

 

 

「努力」に対して

褒めてあげましょう!

 

 

 

例えば、試合で、

ゴールを決めた選手に

 

 

 

 

「才能があるね!すばらしい」

「やればできるじゃないか!」

 

 

 

 

など才能に目を向けて

褒めるよりも、

 

 

 

「よくがんばったね!

すばらしい!」

 

 

 

「点が決められて

よかったね」など

 

 

 

その子が取り組んだ過程や

努力に対して目を向けて、

 

 

 

 

声をかけてみては

どうでしょうか?

 

 

 

 

また、「今日はどうして

点がとれたの?」と

 

 

 

一言加えれば、子どもは

「自分がゴール前でフリーの時、

 

 

 

仲間に声をかけるようにした」

とか「今まではチカラいっぱい

蹴ってたけど、

 

 

 

試合の前にゴールキーパー

位置を見てからシュートする

練習をした」など、

 

 

 

誇らしげに

話してくれるでしょう。

 

 

 

 

その「努カ」や

「エ夫」に対して、

 

 

 

「そうなの。よく頑張ったね」

などと褒めてあげてください。

 

 

 

そうすることによって、

子どもは努力することの

 

 

 

 

素晴らしさを改めて

感じることができますし、

 

 

 

今日の努力を整理して

振り返ることが

できるようにもなるはずです。

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200701015809j:image

 

 

 

このたった

2ステップを

 

 

 

 

あなたの担当する

選手に対して

行う事で、

 

 

 

子供達は、

あなたに対して、

すぐに変化を起こします!

 

 

 

なので、早速

このコーチング法を

実践しましょう!

 

 

 

ただし、人間は、

すぐに忘れる生き物なので、

 

 

 

今すぐ、いいね!ボタンを

ポチッとタップして、

 

 

 

 

あなたがいつでも見たい時に

見られるように

保存しておきましょう!

 

 

 

あなたのコーチングで、

選手のハートを

鷲掴みにして、

 

 

 

最高選手に

していることを

楽しみにしています!

 

 

 

f:id:Lowen32Samurai11:20200701020308j:image

 

 

 

最後まで、

ありがとうございました!